Direct @E3 2013で「モノリスソフト完全新作」と題され発表され、2014年に『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』という正式名称が発表された。 一部システムは前作『ゼノブレイド』を踏襲・進化したものになっているが、ストーリー上の繋がりはない。作中には前作と共通する単語や関連性を匂わせ…
89キロバイト (14,025 語) - 2025年4月12日 (土) 22:12

(出典 i.ytimg.com)



(出典 i.ytimg.com)



(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)



(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)



(出典 www.nintendo.com)


紐解かれる壮大な世界観とプレイスタイルの多様性について、視点を変えることで新しい発見があるかもしれません。

100 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-hECj [49.104.46.134]) :2025/03/24(月) 08:47:00.27 ID:PzvEu8h0d
ゼノブレ3の限定版資料集に載ってる本編未登場のゾハルが大量に並んでる場所がマルチバースの意識の集中する場所によく似てたな

>>98
なんとか理由つけて終わらさないと永遠に未完だったよ
まあアイオニオン消滅と被ってるしオチは微妙とは思うけどしゃーないと思ってる

【【ゼノブレイドクロスDE】ついに正体判明!?謎の???ドールを解放してみたら…超火力&微妙なロボ感!】の続きを読む