Direct @E3 2013で「モノリスソフト完全新作」と題され発表され、2014年に『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』という正式名称が発表された。 一部システムは前作『ゼノブレイド』を踏襲・進化したものになっているが、ストーリー上の繋がりはない。作中には前作と共通する単語や関連性を匂わせ… 89キロバイト (14,040 語) - 2025年4月13日 (日) 09:35 |
本作の世界観は非常に広大で、探索する楽しさがありましたが、その裏にはどのような物語が隠されているのか知りたくなる瞬間が多々ありました。
301 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-dTTh [58.188.216.84]) :2025/03/29(土) 06:47:43.14 ID:Ru04quqJM
アレスのコアの設定って本編で詳細語られてたっけ
雰囲気でコア取られたり取り返したりした印象
雰囲気でコア取られたり取り返したりした印象
302 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0b-MVBH [2001:240:2a54:3400:*]) :2025/03/29(土) 08:27:26.58 ID:iS3g3+9w0
これ固定主人公(アル)でやってたことをそのまま流用しただけよな
初期プロット通りの流れ
初期プロット通りの流れ
303 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-hECj [49.104.49.110]) :2025/03/29(土) 10:21:54.31 ID:BQh7qgtgd
アル主人公ならアルが狭間の世界彷徨ってその影響で記憶喪失になった状態からストーリーがはじまったのかもな
304 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df22-2aXW [133.203.193.64]) :2025/03/29(土) 11:10:52.28 ID:WeVFTO0E0
シナリオ普通に良かったけどな
上から目線でケチばかりつけるやつって何が楽しくてゲームやってんのかね
上から目線でケチばかりつけるやつって何が楽しくてゲームやってんのかね
305 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5c-WcQO [2400:4052:6a02:5400:*]) :2025/03/29(土) 11:35:09.52 ID:2JOhNKbU0
>>304
「普通に」とか付ける奴は本心ではケチ付ける気持ちがわかってるって相場が決まってるんだわ
本当に面白かったらめちゃくちゃ面白かったとか最高とか言うんだからな
「普通に」とか付ける奴は本心ではケチ付ける気持ちがわかってるって相場が決まってるんだわ
本当に面白かったらめちゃくちゃ面白かったとか最高とか言うんだからな
306 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b86-JGq5 [240d:1e:478:8100:*]) :2025/03/29(土) 11:42:58.80 ID:NW/7/5Mc0
>>305
捻くれ過ぎ
どう生きてきたらそんなに捻じ曲がるんだ
捻くれ過ぎ
どう生きてきたらそんなに捻じ曲がるんだ
313 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1fa2-2aXW [115.38.113.168]) :2025/03/29(土) 16:29:57.11 ID:f/rGKWPD0NIKU
>>304
シナリオの感想なんて人それぞれだし面白いって人もいればつまらないって思う人間もいるよ
いちいち他人の意見にケチつけないでスルーすればいい
シナリオの感想なんて人それぞれだし面白いって人もいればつまらないって思う人間もいるよ
いちいち他人の意見にケチつけないでスルーすればいい
307 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-ggCx [153.140.35.152]) :2025/03/29(土) 11:47:12.80 ID:g8W24tjfM
12 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-Nqj+ [153.159.40.172]) 2023/05/24(水) 21:07:34.90 ID:r//GFJ+fM
新たなる未来で流れたラジオの内容
「ラダマンティス第一宇宙港より第八次地球種汎移民計画の母船イカロスが48万人の移民団を乗せ、いて・りゅうこつ腕イータ・カリーナに向けて旅立ちました。
イカロスは地球種汎移民計画8隻目となる恒星間移民船で、イカロスを含めこれまでの移民団の合計は300万人
総合政府は本年度中に第十三次まで移民を計画しており、第九次以降は7月に就航する新型の超長距離恒星間移民船フィラデルフィア級が母船として配備されるとのことです
フィラデルフィア級の搭乗人員数は最大で150万人。計画が予定通りに推移すれば総計1000万人の人々が宇宙に旅立っていくこととなります。」
「昨夏より議会に提出されていたサルワートル人権擁護法案についてです。この度 13の自治州から法案反対の請願が出されたことを受け、司法省第七特別人権委員会は、再度法案の妥当性を審議すると共に、場合によっては廃案も視野に入れた議論を進めていくとこのです。
これまで色々と物議をかもしてきた法案なだけに今後の政府及び委員会の動向が気になります。法案が法案だけにすんなり可決といかないのでは?と危惧していましたが、それが現実のものとなりつつありますね。ではここで本件に関してミーノース自治州議員ディミトリ・ユーリエフ氏から声明が出されておりますのでそちらをお聞きください」
新たなる未来で流れたラジオの内容
「ラダマンティス第一宇宙港より第八次地球種汎移民計画の母船イカロスが48万人の移民団を乗せ、いて・りゅうこつ腕イータ・カリーナに向けて旅立ちました。
イカロスは地球種汎移民計画8隻目となる恒星間移民船で、イカロスを含めこれまでの移民団の合計は300万人
総合政府は本年度中に第十三次まで移民を計画しており、第九次以降は7月に就航する新型の超長距離恒星間移民船フィラデルフィア級が母船として配備されるとのことです
フィラデルフィア級の搭乗人員数は最大で150万人。計画が予定通りに推移すれば総計1000万人の人々が宇宙に旅立っていくこととなります。」
「昨夏より議会に提出されていたサルワートル人権擁護法案についてです。この度 13の自治州から法案反対の請願が出されたことを受け、司法省第七特別人権委員会は、再度法案の妥当性を審議すると共に、場合によっては廃案も視野に入れた議論を進めていくとこのです。
これまで色々と物議をかもしてきた法案なだけに今後の政府及び委員会の動向が気になります。法案が法案だけにすんなり可決といかないのでは?と危惧していましたが、それが現実のものとなりつつありますね。ではここで本件に関してミーノース自治州議員ディミトリ・ユーリエフ氏から声明が出されておりますのでそちらをお聞きください」
308 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdbf-hECj [49.104.49.110]) :2025/03/29(土) 12:46:55.33 ID:BQh7qgtgdNIKU
ゼノブレ3は異星人の争いに巻き込まれない世界線の並行世界の移民計画なのは確定
ただ統合政府とサルワートルの争いが同じ頃起こった可能性はあるね
年は不明だけどフィラデルフィア級の出向が予定されているのがゼノクロで異星人が攻めてきた7月というのも気になるし
ただ統合政府とサルワートルの争いが同じ頃起こった可能性はあるね
年は不明だけどフィラデルフィア級の出向が予定されているのがゼノクロで異星人が攻めてきた7月というのも気になるし
309 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ efaf-MaZR [240d:1a:4d1:c400:*]) :2025/03/29(土) 13:09:29.06 ID:DtirXcn40NIKU
ヴォイドはゼノサーガで言えばヨアキムミズラヒを人格破綻者にした上で、アレスのコアはいってみればゾハルエミュレーターみたいなもんだと思った
アルはアレスとコアの不可分になって全部揃ってないと次元転移出来ないみたいな話も、ゼノギアスのフェイみたいな立ち位置だしな
アルはアレスとコアの不可分になって全部揃ってないと次元転移出来ないみたいな話も、ゼノギアスのフェイみたいな立ち位置だしな
310 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fe2-WgUQ [240b:c010:481:f01e:*]) :2025/03/29(土) 13:35:57.87 ID:FKxSdGLi0NIKU
エルマが言ってたラッパがどうのこうの言ってたのって何?
何かを引用してるの?
>>304
比較対象が1と2だとすると手放しで褒めるところはない
何かを引用してるの?
>>304
比較対象が1と2だとすると手放しで褒めるところはない
332 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dab-KDHz [2400:2410:9ca0:5200:*]) :2025/03/30(日) 01:40:08.05 ID:jQtQAp890
>>310
新約聖書 ヨハネの黙示録 9章13節あたりです
https://www.bible.com/ja/bible/1819/REV.9.%25E6%2596%25B0%25E5%2585%25B1%25E5%2590%258C%25E8%25A8%25B3
新約聖書 ヨハネの黙示録 9章13節あたりです
https://www.bible.com/ja/bible/1819/REV.9.%25E6%2596%25B0%25E5%2585%25B1%25E5%2590%258C%25E8%25A8%25B3
334 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30b-WMBn [240b:c010:4e2:483:*]) :2025/03/30(日) 09:02:14.28 ID:j1JHt0+Q0
>>332
あ~、やっぱり現実世界の書物から引用してたか
何が言いたのかさっぱりわからんけど
あ~、やっぱり現実世界の書物から引用してたか
何が言いたのかさっぱりわからんけど
346 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d1c-8j7G [2001:268:72dd:b463:*]) :2025/03/30(日) 18:59:25.86 ID:KyhTNxtc0
>>334
そうか!君は頭が悪くて聖書に対する教養がないから何が言いたいのかわからないんだね
かわいそ…
そうか!君は頭が悪くて聖書に対する教養がないから何が言いたいのかわからないんだね
かわいそ…
311 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3b94-qFmD [2400:2200:523:866b:*]) :2025/03/29(土) 15:57:16.87 ID:RsZWsGBN0NIKU
便利な設定だよなあの空間
いくらでも新作で世界作れるし繋げられる
いくらでも新作で世界作れるし繋げられる
312 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9bb9-PAPZ [114.49.146.35]) :2025/03/29(土) 16:01:15.19 ID:nSCP1ruQ0NIKU
マルチバースは使い勝手いいように見えて結構扱い難しいからな
314 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1f73-MaZR [115.162.191.60]) :2025/03/29(土) 16:41:34.84 ID:X0C3HJvw0NIKU
全部が解決されたというよりは多少答えっぽくこじつけられる設定が出てきただけだが、This story is never ending…よりは遥かにマシなのでヨシ!
315 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ efaf-MaZR [240d:1a:4d1:c400:*]) :2025/03/29(土) 17:34:29.63 ID:DtirXcn40NIKU
マルチバース便利とか繋げ放題とかいうけど、ゼノブレ>ゼノクロ>ゼノブレ2>ゼノブレ3と、ほぼ他作との繋がりはスパイス程度にしか出してないシリーズだから
言うてもそんなに活用されるわけじゃなくて、考察要素として答えを明示していってる感覚。
そもそもマルチバース云々はゼノブレ2で既出だし
言うてもそんなに活用されるわけじゃなくて、考察要素として答えを明示していってる感覚。
そもそもマルチバース云々はゼノブレ2で既出だし
317 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fe2-WgUQ [240b:c010:481:f01e:*]) :2025/03/29(土) 19:34:07.36 ID:FKxSdGLi0NIKU
>>315
ゼノブレ1~3がスパイス程度の繋がり?
がっつり繋がってますよ
嘘をついてはいけないね
ゼノブレ1~3がスパイス程度の繋がり?
がっつり繋がってますよ
嘘をついてはいけないね
318 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ efaf-MaZR [240d:1a:4d1:c400:*]) :2025/03/29(土) 19:44:49.22 ID:DtirXcn40NIKU
>>317
1と2も分かれた世界がつながってるから元々マルチバースだし
スパイス程度と言ってるのは他の作品の知識がなくても1作品で完結できるような内容でしか
他作品の要素は出てこない程度に別作品要素ががっつり入ってるわけじゃないし
1と2も分かれた世界がつながってるから元々マルチバースだし
スパイス程度と言ってるのは他の作品の知識がなくても1作品で完結できるような内容でしか
他作品の要素は出てこない程度に別作品要素ががっつり入ってるわけじゃないし
320 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fe2-WgUQ [240b:c010:481:f01e:*]) :2025/03/29(土) 20:29:56.17 ID:FKxSdGLi0NIKU
>>318
マルチバースは>>221で言ってるからそんなことはみんな知ってる
互いの作品を知らなくても楽しめるからスパイス程度ってのは自分に都合の良い解釈でしかない
1と2の繋がりを知らない人は損してるとしか言えないレベルで強い繋がりがある
マルチバースは>>221で言ってるからそんなことはみんな知ってる
互いの作品を知らなくても楽しめるからスパイス程度ってのは自分に都合の良い解釈でしかない
1と2の繋がりを知らない人は損してるとしか言えないレベルで強い繋がりがある
321 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ efaf-MaZR [240d:1a:4d1:c400:*]) :2025/03/29(土) 20:34:38.59 ID:DtirXcn40NIKU
>>320
「繋がりはスパイス程度にしか出してない」とはかいてるけど
「繋がりはスパイス程度にしかない」なんて書いてないんだが
それは単純に文章を読み違えてるだけだと思う
「繋がりはスパイス程度にしか出してない」とはかいてるけど
「繋がりはスパイス程度にしかない」なんて書いてないんだが
それは単純に文章を読み違えてるだけだと思う
327 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW efe7-2Sgx [2001:268:98ed:8f8d:*]) :2025/03/29(土) 23:15:19.74 ID:6wAe518r0NIKU
>>321
他人に進める時はがっつり繋がってると言うとネタバレっぽくなるし難しいところではあるけど、物語を知ってるものからするとスパイス程度とは思えないけどね
他人に進める時はがっつり繋がってると言うとネタバレっぽくなるし難しいところではあるけど、物語を知ってるものからするとスパイス程度とは思えないけどね
319 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ efaf-MaZR [240d:1a:4d1:c400:*]) :2025/03/29(土) 19:44:50.52 ID:DtirXcn40NIKU
>>317
1と2も分かれた世界がつながってるから元々マルチバースだし
スパイス程度と言ってるのは他の作品の知識がなくても1作品で完結できるような内容でしか
他作品の要素は出てこない程度に別作品要素ががっつり入ってるわけじゃないし
1と2も分かれた世界がつながってるから元々マルチバースだし
スパイス程度と言ってるのは他の作品の知識がなくても1作品で完結できるような内容でしか
他作品の要素は出てこない程度に別作品要素ががっつり入ってるわけじゃないし
316 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ef32-EoHx [240d:1a:3:5300:*]) :2025/03/29(土) 18:31:17.85 ID:4X2beBOa0NIKU
もう新作出しても毎回これやられるの確定してるのが草
一生足踏みやってろや
一生足踏みやってろや
322 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1fe8-95bb [2402:6b00:df2b:e600:*]) :2025/03/29(土) 20:37:02.56 ID:2eMs5rJr0NIKU
つなみら以降の髙橋はもう駄目だよ
323 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW efd7-i3hs [2404:7a85:1340:400:*]) :2025/03/29(土) 21:16:59.16 ID:5fpEzGnB0NIKU
ラオの声優すげーな
ほぼ違和感なかったわ
ほぼ違和感なかったわ
324 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ef68-qFmD [2400:2200:4cd:cf67:*]) :2025/03/29(土) 21:57:29.34 ID:gxx77CPW0NIKU
終盤の世界崩壊がメガテンの東京崩壊並みのお約束になりそう
325 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW abb9-eev7 [126.218.60.72]) :2025/03/29(土) 22:01:11.62 ID:acPvsfsH0NIKU
ゼノクロってアバター要素ねじ込まれなかったらアルが主人公だったんかな?
326 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW efe7-2Sgx [2001:268:98ed:8f8d:*]) :2025/03/29(土) 23:12:32.87 ID:6wAe518r0NIKU
アルが主人公だと最初から登場することになるけど話結構変わりそうだけどな
328 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ef68-qFmD [2400:2200:4cd:cf67:*]) :2025/03/29(土) 23:39:39.13 ID:gxx77CPW0NIKU
あの空間ノポンダイセンニンなら普通に闊歩してんのかな
329 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-clVr [49.106.203.168]) :2025/03/30(日) 01:12:09.77 ID:KUIdkZThd
330 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H13-E6YQ [103.140.113.192]) :2025/03/30(日) 01:15:08.33 ID:yIB5D8L+H
昨夜クリアしたとこだが自分のアバターが傍観者なのが辛かったなあ
最後だけ主人公みたいなことさせてもらえても帳尻合わせみたいに感じたし、愛着湧いたミラが消滅するのも辛かった
最後だけ主人公みたいなことさせてもらえても帳尻合わせみたいに感じたし、愛着湧いたミラが消滅するのも辛かった
331 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9d-laHu [119.25.14.84 [上級国民]]) :2025/03/30(日) 01:35:51.22 ID:dUEClWHf0
アルが主人公はないだろ
ゼノシリーズお決まりの真相全部知ってる奴ポジションだろ
ゼノシリーズお決まりの真相全部知ってる奴ポジションだろ
333 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e4-4GV8 [101.50.32.100]) :2025/03/30(日) 07:19:22.50 ID:ZKwmPYeO0
>>331
記憶喪失になってて徐々に思い出すという体なら問題ねーな
元々のプロットをマイアバターが踏襲したせいで齟齬が出てるんだろうし
記憶喪失になってて徐々に思い出すという体なら問題ねーな
元々のプロットをマイアバターが踏襲したせいで齟齬が出てるんだろうし
335 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd7-Iiw4 [2404:7a85:1340:400:*]) :2025/03/30(日) 10:25:18.40 ID:xwbI3fiz0
アバターはやっぱイベントシーンで喋らないのがさみしいな
最後は良かったけど
最後は良かったけど
336 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-clVr [49.104.49.24]) :2025/03/30(日) 10:37:10.53 ID:9bTwzFnBd
古代サマールの天才科学者だったヴォイドはゲートとアレスによりゴースト出現の原因を作ってしまいサマール人によって狭間の世界の牢獄に囚われた
そこから長い時間を経てウィータを依代して顕現
死を理解するためグロウスを生み出しサマールの末裔がいる宇宙を滅ぼし続けたのはわかるけど
ウィータが誰によって作られたのか
何故アルが狭間から戻ってくるまで沈黙していたのかがわからなかった
再プレイしないとムービーが見直せないのがな…
そこから長い時間を経てウィータを依代して顕現
死を理解するためグロウスを生み出しサマールの末裔がいる宇宙を滅ぼし続けたのはわかるけど
ウィータが誰によって作られたのか
何故アルが狭間から戻ってくるまで沈黙していたのかがわからなかった
再プレイしないとムービーが見直せないのがな…
341 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4de4-qYri [2400:2411:30a7:6c00:*]) :2025/03/30(日) 12:33:39.28 ID:xUKWgiOk0
>>336
ウィータはヴォイドが狭間の世界に閉じ込められてる間にヴォイドの信者が作った
ヴォイドの目的はアレス(コア?)の奪取だからアレスが行方不明の間は沈黙してたと思われる
>>340
以前はウィータを依代に意識だけ繋いでたけど13章では監獄ごと現れて実体がそこにいる状態
ウィータはヴォイドが狭間の世界に閉じ込められてる間にヴォイドの信者が作った
ヴォイドの目的はアレス(コア?)の奪取だからアレスが行方不明の間は沈黙してたと思われる
>>340
以前はウィータを依代に意識だけ繋いでたけど13章では監獄ごと現れて実体がそこにいる状態
377 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b98-oUtd [153.179.108.61]) :2025/03/31(月) 08:53:34.78 ID:0sJeHMET0
>>336
サマールにもクラウスみたいなのが居ましたってことなんかね
サマールにもクラウスみたいなのが居ましたってことなんかね
337 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd7-Iiw4 [2404:7a85:1340:400:*]) :2025/03/30(日) 10:43:37.42 ID:xwbI3fiz0
メインだけでいいからムービーシアターはほしいわ
アプデたのむ
アプデたのむ
338 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bc9-fZO2 [2001:268:9a22:805b:*]) :2025/03/30(日) 10:46:01.72 ID:XXwr8LnY0
ムービーって言ってもアバターいや服装ドールなど絡んでくるからなかなか面倒なのでは
339 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db68-jL58 [2400:2200:4cd:cf67:*]) :2025/03/30(日) 11:02:00.97 ID:ueXGp03V0
アレス90でいったらヴォイド2秒くらいで*で草
340 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5c-P5w+ [2400:4052:6a02:5400:*]) :2025/03/30(日) 12:22:25.80 ID:dr1yDPLB0
英雄が狭間から帰るのを見てやり方を真似たとか言ってたような…
でもそもそも最初にウィータに降りた時は自力でやってるわけだしなあどうだったか
でもそもそも最初にウィータに降りた時は自力でやってるわけだしなあどうだったか
342 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b74-MFND [175.135.242.120]) :2025/03/30(日) 17:14:39.51 ID:jR2+26Kl0
ついさっき全クリしてきたぜ
ヴォイドがグロウス作ったなら グロウスの中にサマールの遺伝子の安全装置なんて組み込まないと思うんだが・・・
どういうことなの・・・
ヴォイドがグロウス作ったなら グロウスの中にサマールの遺伝子の安全装置なんて組み込まないと思うんだが・・・
どういうことなの・・・
343 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb3-PysV [240d:1a:4d1:c400:*]) :2025/03/30(日) 17:34:40.62 ID:Hv3536Um0
グロウスの人工生命体自体はヴォイド本人というよりサマール人が作ってるんじゃないかな?
ザルボッカ人もサマール人がゴミ処理用に作ってる人工種族っぽいし。
まあどちらにせよ暴走されたり反抗されたら厄介だから安全装置は付けるんじゃないか?
ザルボッカ人もサマール人がゴミ処理用に作ってる人工種族っぽいし。
まあどちらにせよ暴走されたり反抗されたら厄介だから安全装置は付けるんじゃないか?
344 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b9-A3f8 [126.120.217.194]) :2025/03/30(日) 18:04:06.84 ID:NpOtOA8C0
クリアしてきた
アルっていうキャラクターに何と言っていいのか全く感情移入出来なかったわ
浮遊島マップもクソだったしエンディングもまあ結果は分かるけど
今後ゼノシリーズ続くにしても話し(世界)の底が見えちゃったからこれ以上は蛇足じゃないかな
アルっていうキャラクターに何と言っていいのか全く感情移入出来なかったわ
浮遊島マップもクソだったしエンディングもまあ結果は分かるけど
今後ゼノシリーズ続くにしても話し(世界)の底が見えちゃったからこれ以上は蛇足じゃないかな
345 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b24-v3T9 [2001:268:980c:8529:*]) :2025/03/30(日) 18:44:32.80 ID:wnkdN29o0
正直さ、オリジナルのラストの方が好きだったんだよね
369 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-YIKi [49.104.25.235]) :2025/03/31(月) 04:12:40.57 ID:ln1USrEbd
>>345
あれほんとワクワクする
あれほんとワクワクする
347 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30b-WMBn [240b:c010:4e2:483:*]) :2025/03/30(日) 19:37:38.21 ID:j1JHt0+Q0
結局ヴォイドは何したいんだよ
アレス作って何したかったんだ
アレスあるところゴーストありはいいんだけど新しい星でもゴースト追いかけてくるよな
どうなれば終わりなんだ
無限湧きじゃんあんなの
ゴースト倒す?倒しきれるか?
なぜ初代ウロボロスがアレスにそっくりなんだ
アレス作って何したかったんだ
アレスあるところゴーストありはいいんだけど新しい星でもゴースト追いかけてくるよな
どうなれば終わりなんだ
無限湧きじゃんあんなの
ゴースト倒す?倒しきれるか?
なぜ初代ウロボロスがアレスにそっくりなんだ
348 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b9-A3f8 [126.120.217.194]) :2025/03/30(日) 19:52:24.29 ID:NpOtOA8C0
原作じゃED含めてミステリアス調が強かったけど
追加で一気に1-3とも繋げられて結局ミラに費やした時間が無駄になったような気分にもなったし
クロスは独立路線でやった方が話しが広がって面白くもなったんじゃないかなと同じ思ったわ
追加で一気に1-3とも繋げられて結局ミラに費やした時間が無駄になったような気分にもなったし
クロスは独立路線でやった方が話しが広がって面白くもなったんじゃないかなと同じ思ったわ
349 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d89-EOa5 [240d:1a:9b9:7600:*]) :2025/03/30(日) 20:35:36.70 ID:08YauJ7Y0
この星で生きていく→嘘でしたは身も蓋もなさすぎて草生えた
ミラって何なの?→分かりませんでしたから10年開けてこれだからあまり反省してなさそう
ミラって何なの?→分かりませんでしたから10年開けてこれだからあまり反省してなさそう
350 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45aa-PysV [14.13.11.0]) :2025/03/30(日) 21:01:03.43 ID:XtuXA1Pj0
ゼノブレシリーズってこういう終わり方多いんだよな
メインシナリオは世界が崩壊するが何かの力で再生する
追加シナリオで英雄っぽい男がいて、そいつが犠牲になって終わるみたいな
1DEはやってないから知らないけど2のアデル、3のシュルク、レックス
メインシナリオは世界が崩壊するが何かの力で再生する
追加シナリオで英雄っぽい男がいて、そいつが犠牲になって終わるみたいな
1DEはやってないから知らないけど2のアデル、3のシュルク、レックス
351 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d07-MFND [122.30.27.106]) :2025/03/30(日) 21:35:01.19 ID:dtDNmOWP0
自分はクロスのアバター主人公好きだからDEでもサブクエすごい楽しいや
モブは異星人含めて主人公を頼りにしてくれてるからね 最後だけとはいえ見せ場があってうれしかったよ
モブは異星人含めて主人公を頼りにしてくれてるからね 最後だけとはいえ見せ場があってうれしかったよ
357 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-g6Qg [133.203.193.64]) :2025/03/30(日) 23:01:15.47 ID:2r8ACA6B0
>>351
最後のアバター良かったよね
みんなが出迎えてくれてめちゃ感動した
新キャラとのキズナクエストもエルマリン無しで進んだから楽しかった
最後のアバター良かったよね
みんなが出迎えてくれてめちゃ感動した
新キャラとのキズナクエストもエルマリン無しで進んだから楽しかった
352 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 053c-gMs2 [240f:60:386:1:*]) :2025/03/30(日) 22:06:13.87 ID:26PJ2Rzf0
本戦する前の槍ギミック受ける度に「ぐおおおおお?!」とか「なにぃ……」みたいな事言っちゃうの小物過ぎないか
368 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30b-WMBn [240b:c010:4e2:483:*]) :2025/03/31(月) 04:07:16.30 ID:aPmVUu8k0
>>352
あれ酷いよな
しかも刺した槍でヴォイドがパワーアップするから壊しましょうってw
あれ酷いよな
しかも刺した槍でヴォイドがパワーアップするから壊しましょうってw
353 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb3-PysV [240d:1a:4d1:c400:*]) :2025/03/30(日) 22:21:47.06 ID:Hv3536Um0
ゼノブレ初代のザンザがあれだから小物なのはある意味伝統芸
355 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5c-P5w+ [2400:4052:6a02:5400:*]) :2025/03/30(日) 22:40:46.46 ID:dr1yDPLB0
>>353
ザンザは「消すぞ垢共」「うるせーお前が消えろ」ってお互いを見てたじゃん
こっちはなんか意味分からん自己満足な目的掲げて「アレス盗ったぜさっさと逃げよ」だぞ?
ザンザは「消すぞ垢共」「うるせーお前が消えろ」ってお互いを見てたじゃん
こっちはなんか意味分からん自己満足な目的掲げて「アレス盗ったぜさっさと逃げよ」だぞ?
354 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b74-MFND [175.135.242.120]) :2025/03/30(日) 22:40:41.88 ID:jR2+26Kl0
サマール最高の知能とかいってるくせにすげぇアホそうだし
封印装置そのへんに放置してて さらにその封印装置がある場所に主人公たち放り出すとかさぁ
封印装置そのへんに放置してて さらにその封印装置がある場所に主人公たち放り出すとかさぁ
356 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-g6Qg [133.203.193.64]) :2025/03/30(日) 22:58:56.77 ID:2r8ACA6B0
ゼノギアスやゼノブレイド1^3ファンが設定に拘ってるだけで
クロスはクロスで綺麗に完結してるんだから満足だけどなー
今後クロス2が出たとしても直接繋げてくることもないと思うから
それぞれの考察した方がいいと思う
クロスはクロスで綺麗に完結してるんだから満足だけどなー
今後クロス2が出たとしても直接繋げてくることもないと思うから
それぞれの考察した方がいいと思う
360 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4db6-qYri [2400:2411:30a7:6c00:*]) :2025/03/30(日) 23:52:46.46 ID:xUKWgiOk0
>>356
根幹の設定で絡んでる割に触れられないゼノサーガの知名度の低さに泣ける
根幹の設定で絡んでる割に触れられないゼノサーガの知名度の低さに泣ける
358 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05e4-fZO2 [2001:268:9a2b:5c96:*]) :2025/03/30(日) 23:04:25.53 ID:VKwYU05g0
個人的には喋らないアバターにはどうしても感情移入ができん
359 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-g6Qg [133.203.193.64]) :2025/03/30(日) 23:18:24.26 ID:2r8ACA6B0
>>358
MMOが流行ってアバターが好きな人も増えてきてるのだから好みの問題ですね
4月2日のニンダイでモノリスの何かがくるだろうから
自分の希望のゲームが来なかった人がまた暴れるのかな
個人的にはクロス2なら嬉しい
ゼノブレ1~3のような新作ならファンの子供や若い人達には良かったねと言うよ
ゼノギアスとかなら年寄りの皆さん悲願達成おめでとうかな
アクションの方は興味ないし
MMOが流行ってアバターが好きな人も増えてきてるのだから好みの問題ですね
4月2日のニンダイでモノリスの何かがくるだろうから
自分の希望のゲームが来なかった人がまた暴れるのかな
個人的にはクロス2なら嬉しい
ゼノブレ1~3のような新作ならファンの子供や若い人達には良かったねと言うよ
ゼノギアスとかなら年寄りの皆さん悲願達成おめでとうかな
アクションの方は興味ないし
363 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32d-mAY7 [240f:7b:ad17:1:*]) :2025/03/31(月) 00:34:01.23 ID:CE0nvlep0
>>358
全く無個性かというとオーバーリアクション気味でギャグ寄りのキャラなのはわかるからぶっちゃけ喋らない意味があんまないんだよな
この手の喋らない主人公するのが初だから手探りなのは仕方ないんだけど
全く無個性かというとオーバーリアクション気味でギャグ寄りのキャラなのはわかるからぶっちゃけ喋らない意味があんまないんだよな
この手の喋らない主人公するのが初だから手探りなのは仕方ないんだけど
372 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30b-WMBn [240b:c010:4e2:483:*]) :2025/03/31(月) 04:31:51.74 ID:aPmVUu8k0
>>358
メインストーリーで蚊帳の外にならないように申し訳程度に話振って来るのがなんだかなぁというのとそのくせ戦闘ではめっちゃ喋るっていう矛盾
メインストーリーで蚊帳の外にならないように申し訳程度に話振って来るのがなんだかなぁというのとそのくせ戦闘ではめっちゃ喋るっていう矛盾
361 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb3-PysV [240d:1a:4d1:c400:*]) :2025/03/31(月) 00:12:23.02 ID:gqAjYD8i0
モノリスが出来たきっかけのゲームなのにファンでもやってる人が少ないゼノサーガは不遇
362 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2a-vNEX [2407:c800:1f21:31f:*]) :2025/03/31(月) 00:26:42.33 ID:Va1rIiHw0
ゼノサーガは2がクソ過ぎたよ
364 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6574-BCdv [36.8.158.72]) :2025/03/31(月) 00:39:32.86 ID:vqUzvWkb0
でもゼノブレとゼノサーガを繋げる気満々に感じるからリマスターorリメイクもしくは新作でゼノサーガのストーリーに触れる可能性は高いと思う
365 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d1a-+64c [2001:268:7229:83ed:*]) :2025/03/31(月) 00:42:52.54 ID:0JPhiwJ40
今クリアした。主人公がちゃんとストーリーに関わってて感動した。英雄のキャラも好き
ただ惑星ミラ自体のミステリー感がヴォイドとゴーストにかき消されて台無しになった感は否めない
10年という年月のおかげで13章途中で愛着湧いてたミラがNLAが消失に飲み込まれるの知ったとき悲しくなった
ただ惑星ミラ自体のミステリー感がヴォイドとゴーストにかき消されて台無しになった感は否めない
10年という年月のおかげで13章途中で愛着湧いてたミラがNLAが消失に飲み込まれるの知ったとき悲しくなった
366 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daf-9Jly [240b:12:e1:e600:*]) :2025/03/31(月) 01:46:11.29 ID:BlQ6fEaE0
というか今までDE出してたリソースでゼノサーガ復刻しろ
367 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-YIKi [49.104.25.235]) :2025/03/31(月) 04:02:28.58 ID:ln1USrEbd
主人公が記憶喪失な理由怖くね?
こいつだけセントラルライフに繋がってて
データベースぶっ壊れてるせいっていう
こいつだけセントラルライフに繋がってて
データベースぶっ壊れてるせいっていう
373 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b9-A3f8 [126.120.217.194]) :2025/03/31(月) 05:32:47.84 ID:EuEnJANj0
>>367
当時開発途中で主人公がアバターに変わったって話しだから
記憶喪失は取手付けの設定じゃないの
そこにもメンドイ設定しちゃうとシナリオがもっとぐちゃぐちゃになっちゃうしな
当時開発途中で主人公がアバターに変わったって話しだから
記憶喪失は取手付けの設定じゃないの
そこにもメンドイ設定しちゃうとシナリオがもっとぐちゃぐちゃになっちゃうしな
370 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-uV0j [27.84.0.74]) :2025/03/31(月) 04:21:21.63 ID:LJZRQNzY0
槍は破壊して大爆発させることで体力削りましょうって話だったろ
理解力どうなってんだ……
理解力どうなってんだ……
371 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0529-YIKi [116.94.10.142]) :2025/03/31(月) 04:22:46.69 ID:iZlocgLg0
あの槍でED変わるんだろうなって思って全部とったのに
あの槍絶対要らなかっただろ
あの槍絶対要らなかっただろ
374 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb9-uV0j [58.188.215.215]) :2025/03/31(月) 06:11:26.41 ID:aAadxir7M
記憶喪失って大抵めんどくさい設定とセットだから期待しちゃうんだよな
375 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd7-Iiw4 [2404:7a85:1340:400:*]) :2025/03/31(月) 07:03:27.31 ID:aTQTY2v70
アレス90だったら一瞬でヴォイド*らしいけど槍一本もささずにいけんのかな
376 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-MFND [153.142.240.137]) :2025/03/31(月) 08:19:53.82 ID:9PqrBobf0
槍爆発させてダメージあたえましょうって・・・
あれ封印装置なんだろ? 破壊しちゃダメだろw
あれ封印装置なんだろ? 破壊しちゃダメだろw
378 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Heb-2M7g [27.230.35.171]) :2025/03/31(月) 11:25:07.66 ID:lVZonm7CH
>>376
封印してる相手に致命傷与えられそうなほどのエネルギーが槍にあるから利用しましょうって話だろ
そんなことすら理解できないほど頭悪いとリアル世界でも人の話を理解できなくて大変だろ
封印してる相手に致命傷与えられそうなほどのエネルギーが槍にあるから利用しましょうって話だろ
そんなことすら理解できないほど頭悪いとリアル世界でも人の話を理解できなくて大変だろ
379 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0544-2M7g [240a:61:602c:43a4:*]) :2025/03/31(月) 11:39:18.59 ID:85LztDBL0
アートオブミラに載ってたあの資料の中で初期設定として葬られたのであろう要素としては
・ルーの真の姿(どの設定画パターンもラスボスの風潮してる)
・あらゆる世界から召喚された大地で構成されている惑星ミラ(北極部?には謎の塔もあるし5大陸以外の大陸もある)
・親父やらサクラバの娘やらのキャラ
・ニューアキバハラ
・アレス(バーン状態)
・アレスにゴーストを閉じ込めてエネルギー源として活用している?
・薔薇の園
・黒鋼の大陸は元ラース星
・惑星ミラには作りかけ(召喚途中?)の部分がある
他なんかあったっけ(上のも過去に読んだ内容を思い出して書いてる)
・ルーの真の姿(どの設定画パターンもラスボスの風潮してる)
・あらゆる世界から召喚された大地で構成されている惑星ミラ(北極部?には謎の塔もあるし5大陸以外の大陸もある)
・親父やらサクラバの娘やらのキャラ
・ニューアキバハラ
・アレス(バーン状態)
・アレスにゴーストを閉じ込めてエネルギー源として活用している?
・薔薇の園
・黒鋼の大陸は元ラース星
・惑星ミラには作りかけ(召喚途中?)の部分がある
他なんかあったっけ(上のも過去に読んだ内容を思い出して書いてる)
380 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0daf-xSZ1 [240a:61:2243:58eb:*]) :2025/03/31(月) 12:05:33.73 ID:6Zr3rC8Q0
アレスちゃんってさアルが情報飽和で精神崩壊しちゃいそうだから保護しなきゃ😳とか
別世界でイケてる奴らが未来のために戦ってるからアレスパワーあげてウロボロス化させてあげよう🤗
とかやって人類すきすき感出してるのにBBにだけ冷たすぎない?
仮初の肉体だし~とか言ってナメてるのが嫌いなのかな
別世界でイケてる奴らが未来のために戦ってるからアレスパワーあげてウロボロス化させてあげよう🤗
とかやって人類すきすき感出してるのにBBにだけ冷たすぎない?
仮初の肉体だし~とか言ってナメてるのが嫌いなのかな
381 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-2M7g [49.98.230.170]) :2025/03/31(月) 12:40:40.91 ID:ZeRkEMSOd
あのシーンで身の回りの人の意識をイリーナやグインやタツやアルに浴びさせて士気あげてたじゃん
382 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0529-YIKi [116.94.10.142]) :2025/03/31(月) 12:40:51.84 ID:iZlocgLg0
アレスはエルマが好き
エルマもアルが好き
だからアレスはアルを信頼してる
ついでにエルマとアルから信頼されてる主人公も好き
わりと単純な話
エルマもアルが好き
だからアレスはアルを信頼してる
ついでにエルマとアルから信頼されてる主人公も好き
わりと単純な話
383 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b9-A3f8 [126.120.217.194]) :2025/03/31(月) 13:04:53.60 ID:EuEnJANj0
そういやラストのヴォイドとマルベーニの最終形態の造形なんか似てたな
関係あるのか知らんけど
関係あるのか知らんけど
384 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-UXkb [49.106.205.37]) :2025/03/31(月) 13:33:50.88 ID:51pkKw/5d
ルーは最初はラスボスの予定だったけどラオ以外にも仲間からの離脱キャラいたら問題だからヴォイドに変更になったんじゃね
ルーがラスボスのパターンでもたぶん古代サマール関係のキャラになったと思う
エルマが出会ってすぐルーを信用したのも同族だとしたら割と納得だし
それとも今後2があってそこで出てくるパターンだな
クエスト全部やったわけじゃないから分からんけどエレオノーラ関連も補完ないみたいだし
ルーがラスボスのパターンでもたぶん古代サマール関係のキャラになったと思う
エルマが出会ってすぐルーを信用したのも同族だとしたら割と納得だし
それとも今後2があってそこで出てくるパターンだな
クエスト全部やったわけじゃないから分からんけどエレオノーラ関連も補完ないみたいだし
385 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5a-PysV [240d:1a:4d1:c400:*]) :2025/03/31(月) 14:00:28.89 ID:gqAjYD8i0
まあ知的好奇心の塊キャラってのはヴォイドもルーも似てるからな。
多分初期案だと色々設定がてんこもりだったんだろうが、構成の都合やセントラルライフ発見までのシナリオが終わる事が決まってからは
結構シナリオは大幅に変更したんだろうからそのせいで没になったもんばかりだろうな。
ブレイスベルグとか見れば顕著だが元々は黒騎士のドールで異星人の技術がどうこうみたいなのをアートオブミラにはかいてあったのに
DEではただの地球時代から開発してるドールって事にされてしまったしな
多分初期案だと色々設定がてんこもりだったんだろうが、構成の都合やセントラルライフ発見までのシナリオが終わる事が決まってからは
結構シナリオは大幅に変更したんだろうからそのせいで没になったもんばかりだろうな。
ブレイスベルグとか見れば顕著だが元々は黒騎士のドールで異星人の技術がどうこうみたいなのをアートオブミラにはかいてあったのに
DEではただの地球時代から開発してるドールって事にされてしまったしな
386 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb9-uV0j [58.189.50.225]) :2025/03/31(月) 14:02:25.63 ID:KSEOrEvoM
アートオブミラDEはもちろん出ますよね?
387 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-9Jly [1.33.127.210]) :2025/03/31(月) 14:15:59.66 ID:oWdrK5aV0
まあルーはクロス2込みで設定見直されたかもな
観測者みたいな役割担うことになってクロス版アルヴィースと化したかもしれん
観測者みたいな役割担うことになってクロス版アルヴィースと化したかもしれん
388 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-MFND [153.142.240.137]) :2025/03/31(月) 14:33:38.37 ID:9PqrBobf0
そういやラストのシーンで オリジナルアレス以外のドールが全員量産機に急にかわったのあれギャグだろ
389 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb9-uV0j [58.189.50.225]) :2025/03/31(月) 14:46:55.60 ID:KSEOrEvoM
12章はどうだっけ
390 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b9-A3f8 [126.120.217.194]) :2025/03/31(月) 15:03:28.26 ID:EuEnJANj0
そこはツッコンでもしゃあない
ハードの性能不足とかプリレンダムービーとの帳尻合わせとかよくあるゲームのご都合主義的なもんやね
他ゲーでもゴツい剣装備してるのにムービーだと初期装備とか
ハードの性能不足とかプリレンダムービーとの帳尻合わせとかよくあるゲームのご都合主義的なもんやね
他ゲーでもゴツい剣装備してるのにムービーだと初期装備とか
391 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5a-PysV [240d:1a:4d1:c400:*]) :2025/03/31(月) 15:15:09.67 ID:gqAjYD8i0
ドールに関しては元々のムービー作る所からの仕様上の都合だろうさ
原作でも初期ドール固定だったし、単純に変えられる作りじゃなかったんだろう
原作でも初期ドール固定だったし、単純に変えられる作りじゃなかったんだろう
392 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0daf-xSZ1 [240a:61:2243:58eb:*]) :2025/03/31(月) 16:02:38.11 ID:6Zr3rC8Q0
12章はエルマはウェルズに乗ってたかな
あとグロウス侵攻時はイリーナはライラ乗ってた
仕方ないとはいえ主人公はフォーミュラでも乗ってたら良かったとは思わないことはない
あとグロウス侵攻時はイリーナはライラ乗ってた
仕方ないとはいえ主人公はフォーミュラでも乗ってたら良かったとは思わないことはない
393 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d8c-i+1s [2400:4051:4481:6800:*]) :2025/03/31(月) 16:14:16.99 ID:LsPZljXH0
13章の回想シーンのBGMがゼノブレイド本編っぽいけど他の人が担当してるのかな
394 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b9-BCdv [126.200.156.172]) :2025/03/31(月) 17:02:56.62 ID:MtCCeXRZ0
クリアした
しっかり完結してるしアバターが英雄になれて満足
ただオリジナルアレス弱くないか?
しっかり完結してるしアバターが英雄になれて満足
ただオリジナルアレス弱くないか?
397 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e4-4GV8 [101.50.32.100]) :2025/03/31(月) 17:26:54.99 ID:05DhkPsJ0
>>394
70,90アレスと違ってアフィ盛り盛りにできるから数字はあげやすい
まあ、70,90アレスはアガースラワンパンが全てではあるから運用方法が違うけど
70,90アレスと違ってアフィ盛り盛りにできるから数字はあげやすい
まあ、70,90アレスはアガースラワンパンが全てではあるから運用方法が違うけど
398 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b9-BCdv [126.200.156.172]) :2025/03/31(月) 17:36:00.11 ID:MtCCeXRZ0
>>397
なるほどなあ
エンディングに満足したしクエストもほとんど終わらせたからこれで終了かな自分は
楽しかった
なるほどなあ
エンディングに満足したしクエストもほとんど終わらせたからこれで終了かな自分は
楽しかった
395 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-4Vy0 [49.98.217.192]) :2025/03/31(月) 17:03:45.82 ID:pCbuhmbVd
エルマさんが急に聖書誦じ始めたところでこういうのやりたくてしょうがなかったんだろうなって笑っちゃった
クロス以外の世界観だとできないもんな
クロス以外の世界観だとできないもんな
396 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d7a-E6YQ [240d:1a:9b9:7600:*]) :2025/03/31(月) 17:17:26.39 ID:6T+u1KoD0
オリジナルは90アレスに並ぶ強化とかできないと
クリア後に貰えたところでそのままゴミ箱行くだけなの分かりきってるのにな
クリア後に貰えたところでそのままゴミ箱行くだけなの分かりきってるのにな
399 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5a-PysV [240d:1a:4d1:c400:*]) :2025/03/31(月) 17:55:33.26 ID:gqAjYD8i0
白鯨って名前つけてる時点でノアの箱舟展開なのは予想できる範疇だし
コメントする