Direct @E3 2013で「モノリスソフト完全新作」と題され発表され、2014年に『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』という正式名称が発表された。 一部システムは前作『ゼノブレイド』を踏襲・進化したものになっているが、ストーリー上の繋がりはない。作中には前作と共通する単語や関連性を匂わせ… 89キロバイト (14,025 語) - 2025年4月12日 (土) 22:12 |
紐解かれる壮大な世界観とプレイスタイルの多様性について、視点を変えることで新しい発見があるかもしれません。
100 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-hECj [49.104.46.134]) :2025/03/24(月) 08:47:00.27 ID:PzvEu8h0d
ゼノブレ3の限定版資料集に載ってる本編未登場のゾハルが大量に並んでる場所がマルチバースの意識の集中する場所によく似てたな
>>98
なんとか理由つけて終わらさないと永遠に未完だったよ
まあアイオニオン消滅と被ってるしオチは微妙とは思うけどしゃーないと思ってる
>>98
なんとか理由つけて終わらさないと永遠に未完だったよ
まあアイオニオン消滅と被ってるしオチは微妙とは思うけどしゃーないと思ってる
101 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-EoHx [118.241.249.199]) :2025/03/24(月) 08:55:59.23 ID:bEyQssOt0
目クワッとかやってアレなの?
ガッカリな方向にミスリードさせんなよ
ガッカリな方向にミスリードさせんなよ
102 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf3-MaZR [240f:b4:2d35:1:*]) :2025/03/24(月) 09:43:49.19 ID:6q9fG6340
WiiU版の発売前は、クロスのロゴがゼノギアスのXに似てるとか話題になってて、
最初がエルドリッジ墜落と似てるから、ここからゼノギアス再構築の作品が始まるのかと思ってたんだよなぁ。
今作のエンディングが当初のエンディングだったのか、
終わらせるためにこのエンディングにしたのかは気になるなぁ。
期待感という意味では、「この物語は終わらない」で終わった方がロマンはあったかもしれない。
最初がエルドリッジ墜落と似てるから、ここからゼノギアス再構築の作品が始まるのかと思ってたんだよなぁ。
今作のエンディングが当初のエンディングだったのか、
終わらせるためにこのエンディングにしたのかは気になるなぁ。
期待感という意味では、「この物語は終わらない」で終わった方がロマンはあったかもしれない。
103 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf3-MaZR [240f:b4:2d35:1:*]) :2025/03/24(月) 09:47:58.81 ID:6q9fG6340
あら?
今、見たら似てないか。
当時ファミ通かなんかで「Xはゼノギアスとの関連があるのでは?」みたいな記事を見た気がするんだけどなぁ。
今、見たら似てないか。
当時ファミ通かなんかで「Xはゼノギアスとの関連があるのでは?」みたいな記事を見た気がするんだけどなぁ。
104 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b6c-EoHx [120.137.242.44]) :2025/03/24(月) 10:27:36.39 ID:XD9lUyly0
ロゴのフォントは変遷があった気がする(うろ覚え)
初報と製品版で多少ちがったような?
初報と製品版で多少ちがったような?
105 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5e-29WZ [2001:268:9afd:1c65:*]) :2025/03/24(月) 10:41:15.27 ID:QzuaX1dm0
オリジナルアレスがあの宇宙におけるツァラトゥストラで世界の隙間(上位世界)に行くのが本来の使用法ってことなんだろうな
106 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf11-zBLs [1.33.127.210]) :2025/03/24(月) 11:15:20.13 ID:wbAX33Gl0
>>96
金よりかは時間とリソースの問題だろうね
同じフィールド使いまわして作る作品増やしてぐだるよりかは
新作にリソース割いた方が良いし、サーガと関連づけるならサーガにもリソース回さんと話にならん
金よりかは時間とリソースの問題だろうね
同じフィールド使いまわして作る作品増やしてぐだるよりかは
新作にリソース割いた方が良いし、サーガと関連づけるならサーガにもリソース回さんと話にならん
107 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-hECj [49.104.46.134]) :2025/03/24(月) 11:22:54.20 ID:PzvEu8h0d
3DLCの6人合体ウロボロスがアレスそっくりだったのは、狭間の世界を通じてプネウマやロゴスがアレスをアイオニオンにエミュレートしたからなのかな?
108 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 3b56-vpRu [2400:2653:8522:d800:*]) :2025/03/24(月) 11:55:12.81 ID:FLf1tlk60
多分だけどラストに辿り着いた星=3のEDで統合された世界だよね?
110 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b76-WgUQ [240b:c010:454:aaf3:*]) :2025/03/24(月) 12:07:58.60 ID:SZjf1Q9U0
>>108
あらみらのは輪っか無いやろ
>>107
それ時系列おかしすぎね?
地球人(クラウス世代)の末裔のサマールであるヴォイドが作ったのがアレスやろ
トリニティよりずっとあとだと思うが
未来視か?
あらみらのは輪っか無いやろ
>>107
それ時系列おかしすぎね?
地球人(クラウス世代)の末裔のサマールであるヴォイドが作ったのがアレスやろ
トリニティよりずっとあとだと思うが
未来視か?
109 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-RuVr [240a:61:3011:af08:* [上級国民]]) :2025/03/24(月) 11:58:13.25 ID:ktCfuk2V0
ゼノクロはゼノクロとしてきちんと終わってるけど
みんなが待ち望んでいた123とのリンクは皆無でしたと
3本の「今はまだ言えない」はゼノクロのことじゃ無かった模様
みんなが待ち望んでいた123とのリンクは皆無でしたと
3本の「今はまだ言えない」はゼノクロのことじゃ無かった模様
111 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef81-Dnt1 [240b:c010:490:20b2:*]) :2025/03/24(月) 12:11:20.41 ID:jcZMPmvZ0
>>109
望んでたかな・・・正直3での12の要素の扱われ方からして繋げても実は裏設定ではこうで~みたいに作り手がニヤニヤする要素にならんから繋げないで欲しかった
だから今回のDLCはそこはよかったと思う
望んでたかな・・・正直3での12の要素の扱われ方からして繋げても実は裏設定ではこうで~みたいに作り手がニヤニヤする要素にならんから繋げないで欲しかった
だから今回のDLCはそこはよかったと思う
112 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b76-WgUQ [240b:c010:454:aaf3:*]) :2025/03/24(月) 12:11:32.82 ID:SZjf1Q9U0
>>109
狭間の世界にいるアルに歴代主人公たちの情報が流れ込んだのどういうこと?
狭間の世界にいるアルに歴代主人公たちの情報が流れ込んだのどういうこと?
113 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-RuVr [240a:61:3011:af08:* [上級国民]]) :2025/03/24(月) 12:14:19.46 ID:ktCfuk2V0
4は新しい世界観みたいに言ってるけど怪しいよな
まあ高橋君いい年だから4出るか怪しいけど
まあ高橋君いい年だから4出るか怪しいけど
114 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf11-zBLs [1.33.127.210]) :2025/03/24(月) 12:16:08.42 ID:wbAX33Gl0
物は言いようだけど、世界が分裂したり統合したり一新したりすれば新たな世界観にはなるよな
115 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-hECj [49.104.46.134]) :2025/03/24(月) 12:17:36.21 ID:PzvEu8h0d
新しい世界観って言ってもゲートは出てくるだろうな
マルチバースと狭間の世界の設定が今回出てきてその辺がより強固になった
マルチバースと狭間の世界の設定が今回出てきてその辺がより強固になった
116 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM0f-GerC [122.133.174.242]) :2025/03/24(月) 12:19:07.48 ID:1VKVHdNeM
平行世界がいくつもあるってどんどん新しい舞台で作れるしなかなかずるい設定だよな
それでいて実は薄ーくゲートで繋がってるみたいなのが今後も続くんだろうね
それでいて実は薄ーくゲートで繋がってるみたいなのが今後も続くんだろうね
117 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bed-E4T9 [2400:2200:4b4:92dc:*]) :2025/03/24(月) 12:23:14.87 ID:gQNAoVPh0
>>99
作中描写だけでもマントがコートに変わってるし無印では内部データも黒騎士のモデルだったものがアルになってるし明らかに予定通りではないでしょ
作中描写だけでもマントがコートに変わってるし無印では内部データも黒騎士のモデルだったものがアルになってるし明らかに予定通りではないでしょ
122 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9e-29WZ [2001:268:9a34:a658:*]) :2025/03/24(月) 13:54:53.01 ID:wn0lUwMI0
>>117
英雄の外見設定をシンプルにしただけであれが虚無の浜辺だってのは予定通りだろう
英雄の外見設定をシンプルにしただけであれが虚無の浜辺だってのは予定通りだろう
118 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f20-dTTh [2001:268:98c7:c222:*]) :2025/03/24(月) 12:53:33.23 ID:crSNj0F70
まあ独立した世界なら巨大な神の骸の上で~みたいなぶっ飛んだ世界設定にできるから、舞台の一新してくれる分には歓迎
119 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef81-Dnt1 [240b:c010:490:20b2:*]) :2025/03/24(月) 13:04:59.92 ID:jcZMPmvZ0
もう未開の広大なフィールドを探索して~神かそれに類するものが敵で戦って~次の世界に旅立って終わり
の展開はやめといた方がいいと思う
ちょっとワンパターンだよ
の展開はやめといた方がいいと思う
ちょっとワンパターンだよ
120 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-hECj [49.104.46.134]) :2025/03/24(月) 13:09:03.13 ID:PzvEu8h0d
>>119
でもゼノギアスから一貫してそのパターンばかりじゃね?
ゼノギアスで旅立つのはフェイじゃなくカレルレンだけど
サーガもシオンが最後ロストエルサレムに旅立つ終わり方
まあワンパターンだってのはわかる
でもゼノギアスから一貫してそのパターンばかりじゃね?
ゼノギアスで旅立つのはフェイじゃなくカレルレンだけど
サーガもシオンが最後ロストエルサレムに旅立つ終わり方
まあワンパターンだってのはわかる
121 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-neiP [58.189.50.61]) :2025/03/24(月) 13:49:12.98 ID:hL9mbwyMM
ゴーストが解決しないのはそうだろうなと思ったが
ルーの深掘りも一切なかったな
クロス2で明らかにしてくれるんだろうな?
ルーの深掘りも一切なかったな
クロス2で明らかにしてくれるんだろうな?
123 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-29WZ [2001:268:9a55:a9cc:*]) :2025/03/24(月) 14:02:31.81 ID:JgSDiWRS0
>>121
ゴーストはガチでグノーシスだろうし
ルーはミラの原住民でいいんじゃないの
ゴーストはガチでグノーシスだろうし
ルーはミラの原住民でいいんじゃないの
124 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b07-PAPZ [122.30.27.106]) :2025/03/24(月) 14:22:43.92 ID:v/9DklJ/0
今までの世界をなかった事にしちゃう展開好きなのかね まあ追加シナリオ終わったら開始前に戻るっていうので予感はしてたけどさ・・・
ところでアバター主人公は主人公してますか?それともアバターのままですか
ところでアバター主人公は主人公してますか?それともアバターのままですか
125 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b76-WgUQ [240b:c010:454:aaf3:*]) :2025/03/24(月) 15:08:27.22 ID:SZjf1Q9U0
>>124
最後だけ無理やり主人公にさせられてたw
なぜあんなことをしたのかさせたのか意図は不明
最後だけ無理やり主人公にさせられてたw
なぜあんなことをしたのかさせたのか意図は不明
130 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b07-PAPZ [122.30.27.106]) :2025/03/24(月) 15:54:52.09 ID:v/9DklJ/0
>>125
ありがとう
アバターとはいえ愛着湧いてるからちょっと期待してたんだ何もないわけじゃないなら楽しみだ
ありがとう
アバターとはいえ愛着湧いてるからちょっと期待してたんだ何もないわけじゃないなら楽しみだ
126 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab61-Igzb [2400:4050:ad00:b000:*]) :2025/03/24(月) 15:16:54.54 ID:CxhHte/u0
虚数領域概念は各ゼノブレイドの世界では存在しなそうだな
127 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-EoHx [118.241.249.199]) :2025/03/24(月) 15:26:05.91 ID:bEyQssOt0
スターウォーズとかスタートレックみたいなシリーズ化すると思ってたらMCUの一本だった感じ
128 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-mpYk [49.98.234.40]) :2025/03/24(月) 15:31:09.84 ID:Rrh6Gqxod
>>67
ゼノギアス設定資料集全否定で草
ゼノギアス設定資料集全否定で草
129 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f45-lfAh [2001:268:98dc:e81e:*]) :2025/03/24(月) 15:40:06.99 ID:QVxdqyP00
相変わらずただの使い回しとかワンパターンなものを共通部分見てマルチバースとかバカが言ってるからつける薬ないな。何が面白いんやそれ
>>128
こっちは読まないのな。バカだな
>>70
>>128
こっちは読まないのな。バカだな
>>70
131 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-mpYk [49.98.234.40]) :2025/03/24(月) 16:17:54.86 ID:Rrh6Gqxod
>>129
公式資料集と自分の*ー同列にしてて草
公式資料集と自分の*ー同列にしてて草
132 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-neiP [58.189.50.61]) :2025/03/24(月) 18:10:13.63 ID:hL9mbwyMM
アバターにあの役割を与えるなら最後の方だけはフルボイスで欲しかったな
いきなり喋りだすと嫌な人も多いかもしれんが
いきなり喋りだすと嫌な人も多いかもしれんが
133 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b97-zBLs [240b:12:e1:e600:*]) :2025/03/24(月) 18:41:05.21 ID:OOkHb4NN0
ゼノクロ2があったらアバター喋るようになるかもな
最近喋るアバターそれなりに流行りだし
最近喋るアバターそれなりに流行りだし
134 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe3-EoHx [219.113.61.25]) :2025/03/24(月) 18:53:06.52 ID:e1WsJ+/N0
イベントで喋らないだけで
むしろめっちゃ喋るアバターではある
むしろめっちゃ喋るアバターではある
135 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba6-4ksK [240f:60:386:1:*]) :2025/03/24(月) 19:36:38.20 ID:aUZrfePY0
一応13章ラスボス倒した時に特殊セリフ喋ってた
136 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-MaZR [153.151.134.107]) :2025/03/24(月) 23:09:38.60 ID:FF8/2VI20
転移する時の空間で青と赤の背景が混ざって紫の波動になったけどあの一瞬で1と2の世界が接触して3のストーリーが展開して融合した解釈で会ってる?
138 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5c-WcQO [2400:4052:6a02:5400:*]) :2025/03/24(月) 23:27:13.68 ID:hKOXHcHQ0
>>136
なんか意味あると思うのか
その時々で繋がったり繋がらなかったりするだけだから考えるだけ無駄だよ
オリジナルアレスどう見てもウロボロスじゃねーかとか消失現象とかまんま消滅現象じゃねーかとか言ってた連中を思い出せ
なんか意味あると思うのか
その時々で繋がったり繋がらなかったりするだけだから考えるだけ無駄だよ
オリジナルアレスどう見てもウロボロスじゃねーかとか消失現象とかまんま消滅現象じゃねーかとか言ってた連中を思い出せ
137 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5c-WcQO [2400:4052:6a02:5400:*]) :2025/03/24(月) 23:24:34.83 ID:hKOXHcHQ0
どうしても追加シナリオが気になって7章クリア後から半日かけてクリアしたが…やっぱミラ消滅するじゃねーか!
ミラが今後のナンバリングクロスオーバーの舞台になるって言う*みたいな嘘バレの方が100倍マシだったわ
この惑星で生きていく←嘘
何があるというのこの惑星には←惑星自体には何もないです
テレシアは?謎の古代文明は?作為的に見える大陸は?便利すぎるミラニウムや異星人と言葉が通じる理由は?←さあねもう滅んだから永遠の謎
ドクターBは?←不明
サマールの領域は600万光年もある、でも宇宙のすべてを支配してるわけではなくマ・ノンみたいな技術では劣らない種族もいるとか
地球人とグロウスがドンパチやってる脇で寝てる宇宙怪獣がいるとかそういうのにスケールの大きさを感じてたのに
宇宙がいくつも消滅して云々でセリフの上だけスケールが上がりながら結局個人の因縁話になってかえって世界が狭くなったわ
再び故郷を捨てなくてはいけないという事態に何を思いどう対応するのかってのは描いた分(とはいえNLAのモブセリフとか大して変わってないが)登場人物の思いすらぼかされ?だらけのままEDを迎えた3よりはまだマシだけど
やり込みをする気力はなくなってしまったかもしれない
ミラが今後のナンバリングクロスオーバーの舞台になるって言う*みたいな嘘バレの方が100倍マシだったわ
この惑星で生きていく←嘘
何があるというのこの惑星には←惑星自体には何もないです
テレシアは?謎の古代文明は?作為的に見える大陸は?便利すぎるミラニウムや異星人と言葉が通じる理由は?←さあねもう滅んだから永遠の謎
ドクターBは?←不明
サマールの領域は600万光年もある、でも宇宙のすべてを支配してるわけではなくマ・ノンみたいな技術では劣らない種族もいるとか
地球人とグロウスがドンパチやってる脇で寝てる宇宙怪獣がいるとかそういうのにスケールの大きさを感じてたのに
宇宙がいくつも消滅して云々でセリフの上だけスケールが上がりながら結局個人の因縁話になってかえって世界が狭くなったわ
再び故郷を捨てなくてはいけないという事態に何を思いどう対応するのかってのは描いた分(とはいえNLAのモブセリフとか大して変わってないが)登場人物の思いすらぼかされ?だらけのままEDを迎えた3よりはまだマシだけど
やり込みをする気力はなくなってしまったかもしれない
139 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5c-WcQO [2400:4052:6a02:5400:*]) :2025/03/24(月) 23:42:47.64 ID:hKOXHcHQ0
あのお方もルクザールみたいな性格悪い奴が命を捨てる程心酔してたくらいだから悪のカリスマみたいなのを想像してたんだが
なんかゼットと大して変わらんようなやつだったのも残念だ
なんかゼットと大して変わらんようなやつだったのも残念だ
140 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f2d-Dnt1 [240f:7b:ad17:1:*]) :2025/03/25(火) 00:07:58.00 ID:gmQYdGna0
サマールとグロウスの関係がなんか追加コンテンツだとちがくね?と思った 元々サマール内のヤクザみたいな連中みたいなことマノン人が言ってたよな?それが追加コンテンツだとサマールVSグロウスみたいな構図かつグロウスの方が勢力デカいみたいな扱いになってるし
141 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc4-29WZ [240b:253:8ca0:6900:*]) :2025/03/25(火) 00:44:30.95 ID:6zLgcO/S0
サマール星間連合は古代サマールが作った知的生命体が連合組んだもの
古代サマールは末裔しか残ってない
その中でヴォイド信仰で神像とか作ってたカルト宗教がグロウス
神像に本人降臨して大暴れして他の知的生命体を傘下に組み込んだ
古代サマールは末裔しか残ってない
その中でヴォイド信仰で神像とか作ってたカルト宗教がグロウス
神像に本人降臨して大暴れして他の知的生命体を傘下に組み込んだ
142 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc4-29WZ [240b:253:8ca0:6900:*]) :2025/03/25(火) 00:53:34.43 ID:6zLgcO/S0
古代サマールの末裔は何かしらの古代兵器とかを秘匿してる都合上辺境の惑星でひっそり暮らしている感じだろうな
143 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc4-29WZ [240b:253:8ca0:6900:*]) :2025/03/25(火) 01:08:24.40 ID:6zLgcO/S0
で、つらつらと考えるに世界の隙間があからさまにU.M.N.なんだからミラは色んな人の記憶が混じったミルチアみたいなもんなんだろう
144 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b72-3R+3 [240f:3c:af05:1:*]) :2025/03/25(火) 02:00:57.46 ID:OzRVDO4a0
ラオが英雄様引き立て役の舞台装置にしかならんかったの一番ムカつくんだが
なんだよ死後の世界って
クソみたいなミスリードやりやがって
なんだよ死後の世界って
クソみたいなミスリードやりやがって
145 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f72-jKZS [2400:2200:843:5bb2:*]) :2025/03/25(火) 02:33:13.88 ID:A8fVgZOk0
ゼノギアスの時に地球が消滅しているからその時点で既に多次元世界と上位領域に相当する集合的無意識世界は予定にあった筈
上位世界のみが固定かつ未だ非開示でそこを中心に各ゼノ〇〇が周っていると考えると色々と腑に落ちるな
MCUが〜言ってる奴はニワカw
上位世界のみが固定かつ未だ非開示でそこを中心に各ゼノ〇〇が周っていると考えると色々と腑に落ちるな
MCUが〜言ってる奴はニワカw
148 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef6b-f/kB [240d:1a:3:5300:*]) :2025/03/25(火) 05:00:01.66 ID:vCcxaMe00
>>145
金がかかってない分MCUより下だよ
打切り感満載のイラスト多様で草なんだわ
無印の時は一枚も使ってないのに
しょうもない設定でお前の人生救われたか?
金がかかってない分MCUより下だよ
打切り感満載のイラスト多様で草なんだわ
無印の時は一枚も使ってないのに
しょうもない設定でお前の人生救われたか?
150 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f72-jKZS [2400:2200:843:5bb2:*]) :2025/03/25(火) 06:07:28.87 ID:A8fVgZOk0
>>148
君と違って救われたい!って思うほど酷い人生歩んでいないから言ってる意味がわからんわ🤗
君と違って救われたい!って思うほど酷い人生歩んでいないから言ってる意味がわからんわ🤗
146 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-ggCx [60.115.215.109]) :2025/03/25(火) 03:47:50.40 ID:/cVXzbZI0
ギアスやサーガと123Xを繋げるには非共通要素が多すぎる
特にマスコット化してるノポンを絶滅でもさせて消さないと過去作に繋げられないのは痛い
特にマスコット化してるノポンを絶滅でもさせて消さないと過去作に繋げられないのは痛い
147 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-sQI9 [126.71.117.117]) :2025/03/25(火) 04:04:52.93 ID:AUStixyx0
追加ストーリーで惑星ミラの謎とかあのお方の正体とかの伏線はしっかり回収されるの?
ネタバレ抜きで教えてくれ
ネタバレ抜きで教えてくれ
149 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-dTTh [58.188.233.203]) :2025/03/25(火) 06:06:28.84 ID:nf0IDmPdM
ギアスやサーガ世界にノポン持ち込むだけで解決するんじゃないか
151 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f47-MaZR [240b:252:4322:ee00:*]) :2025/03/25(火) 06:22:00.88 ID:5l44yepA0
ラスボス倒した
・地球人はサマールの民の末裔である
・サマールの民がグロウズを作った
ここまで聞いていたんですが。
グロウズがサマールの民を恐れている、滅ぼそうとしている理由って何でしたっけ。
・地球人はサマールの民の末裔である
・サマールの民がグロウズを作った
ここまで聞いていたんですが。
グロウズがサマールの民を恐れている、滅ぼそうとしている理由って何でしたっけ。
153 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b76-WgUQ [240b:c010:454:aaf3:*]) :2025/03/25(火) 06:59:06.14 ID:JWFjei8y0
>>151
地球人の末裔がサマールだろ?
地球人の末裔がサマールだろ?
154 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-dTTh [58.188.208.242]) :2025/03/25(火) 07:05:44.25 ID:LGxRVX1vM
>>153
なんでやねん
なんでやねん
167 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-jKZS [240b:252:4322:ee00:*]) :2025/03/25(火) 13:46:40.70 ID:5l44yepA0
>>151
はミラアーカイブすにあったから自己解決しました
はミラアーカイブすにあったから自己解決しました
152 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f47-MaZR [240b:252:4322:ee00:*]) :2025/03/25(火) 06:23:09.26 ID:5l44yepA0
もう一回やり直すのめんどいから教えてほしいです
155 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f49-vWcq [240f:45:3326:1:*]) :2025/03/25(火) 07:24:19.52 ID:KOPmbnRk0
なんか打ち切りエンド感すごかった
169 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfcb-MVBH [101.128.195.102]) :2025/03/25(火) 15:52:01.53 ID:3B0nF0lV0
>>155
無印は投げっぱなしエンドとも言えるからまだマシっちゃマシ
>>168
敵の敵は味方理論ではあるな、まあ引くに引けなくなってたが
無印は投げっぱなしエンドとも言えるからまだマシっちゃマシ
>>168
敵の敵は味方理論ではあるな、まあ引くに引けなくなってたが
156 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5c-WcQO [2400:4052:6a02:5400:*]) :2025/03/25(火) 07:44:00.52 ID:ddOZI+Bd0
「グロウスは目覚めたヴォイドが作った」「グロウスはサマール星間連合のごく一部」「アレスを巡る戦いに負けると宇宙ごと消滅しヴォイド(と配下のグロウス?)だけが次の宇宙に脱出する」が既に矛盾だらけにしか見えないんだが
162 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb7-29WZ [2001:268:9aeb:4a77:*]) :2025/03/25(火) 10:00:10.55 ID:zy9JI3F90
>>156
次の宇宙に脱出するのは今回が初めての試みだろ
アレスがないとできねぇんだから
次の宇宙に脱出するのは今回が初めての試みだろ
アレスがないとできねぇんだから
178 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-WcQO [2400:4052:6a02:5400:*]) :2025/03/25(火) 21:50:50.71 ID:ddOZI+Bd0
>>162
少なくともエルマ母星のあった宇宙と地球のあった宇宙の2つは消滅したと明言されたし
ヴォイドがヴァンダムらに話しかけてきた時も私はそれを越えてきただかなんだか言ってたろ
少なくともエルマ母星のあった宇宙と地球のあった宇宙の2つは消滅したと明言されたし
ヴォイドがヴァンダムらに話しかけてきた時も私はそれを越えてきただかなんだか言ってたろ
157 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b26-zBLs [240b:12:e1:e600:*]) :2025/03/25(火) 08:01:31.05 ID:8wPsw/I20
ノポンいるいない問題はたまたまそこにいなかっただけで済みそうだしな
163 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f4c-95bb [2400:2200:871:a1ad:*]) :2025/03/25(火) 10:24:50.99 ID:/ahOil/+0
>>157
ノポンだけ毎回ラスボスから無視されてていなくても問題ない扱いなのがすごい
ノポンだけ毎回ラスボスから無視されてていなくても問題ない扱いなのがすごい
158 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb80-imf/ [218.219.93.123]) :2025/03/25(火) 08:41:40.37 ID:FLhzBb0T0
まだ途中なんですが
セントラルライフが壊れてたのになぜB.Bが動き続けたのかという疑問には答えは用意されましたか?
セントラルライフが壊れてたのになぜB.Bが動き続けたのかという疑問には答えは用意されましたか?
159 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fc4-R+D+ [2001:268:9ae0:3a32:*]) :2025/03/25(火) 08:46:58.06 ID:bRpULvIC0
>>158
一応
納得するかどうかは知らん
一応
納得するかどうかは知らん
160 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb80-imf/ [218.219.93.123]) :2025/03/25(火) 08:50:14.70 ID:FLhzBb0T0
>>159
ありがとう、答えを用意してくれてるだけでもだいぶマシになったと思ってしまう
DEはまだ8章だから楽しみにしておく
ありがとう、答えを用意してくれてるだけでもだいぶマシになったと思ってしまう
DEはまだ8章だから楽しみにしておく
161 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f2d-Dnt1 [240f:7b:ad17:1:*]) :2025/03/25(火) 08:56:52.79 ID:gmQYdGna0
なんか全てにおいて綱渡りというか妄想に妄想を重ねてるような展開ばかりだ
因果とかいうつもりらしいが無理がある・・・
因果とかいうつもりらしいが無理がある・・・
164 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-wwqZ [219.103.3.233]) :2025/03/25(火) 10:57:32.93 ID:PA0AZ1HM0
日和のメスゲンと蠱惑のヴェンドゥラ倒してセグメント埋めた後にNLAでそれっぽいインフォメーション聞けたんだけど、
セグメント埋めた後でもインフォメーション聞けるの聞けないのあるんかな?
セグメント埋めた後でもインフォメーション聞けるの聞けないのあるんかな?
165 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-wwqZ [219.103.3.233]) :2025/03/25(火) 11:04:10.74 ID:PA0AZ1HM0
ツインアーチのトレージャーセグメントも埋めた後で今街中で聞けた
166 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-wwqZ [219.103.3.233]) :2025/03/25(火) 11:07:14.01 ID:PA0AZ1HM0
攻略スレと間違えちゃった
スマン
スマン
168 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-jKZS [240b:252:4322:ee00:*]) :2025/03/25(火) 13:52:31.16 ID:5l44yepA0
アレックスの思想が分からん
異星人を排除すると言いながら、最後デフィニアと共謀していたよな
どういうことなんだろう
異星人を排除すると言いながら、最後デフィニアと共謀していたよな
どういうことなんだろう
170 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df22-2aXW [133.203.193.64]) :2025/03/25(火) 16:55:04.87 ID:UKB9B17D0
クリアしたぞー!
クリア時間61時間だった
クロスの物語は綺麗に完結したし
最後に出てきた惑星でクロス2出してくれてもいいんやでー
>>68
だな!
それぞれ別の世界だと証明してくれたのですげー気分いいわ
クロスの地球とナンバリングの惑星が同一とか言ってたバカどもザマーミロだ
クリア時間61時間だった
クロスの物語は綺麗に完結したし
最後に出てきた惑星でクロス2出してくれてもいいんやでー
>>68
だな!
それぞれ別の世界だと証明してくれたのですげー気分いいわ
クロスの地球とナンバリングの惑星が同一とか言ってたバカどもザマーミロだ
172 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b5d-E4T9 [2400:2411:30a7:6c00:*]) :2025/03/25(火) 19:25:54.81 ID:86E9sBKh0
>>170
おつかれ
クロス発売当時ならともかく、2でクラウスの実験は人間の過ちとして描かれたんだから目の前の話のテーマ尊重しろよってずっと思ってた
3DLCでも地球種汎移民計画の字面だけで脳死で考察()しててキツかったわ ヴェクターとかフィラデルフィア級とか矛盾するネタも一緒に提示されたのに
おつかれ
クロス発売当時ならともかく、2でクラウスの実験は人間の過ちとして描かれたんだから目の前の話のテーマ尊重しろよってずっと思ってた
3DLCでも地球種汎移民計画の字面だけで脳死で考察()しててキツかったわ ヴェクターとかフィラデルフィア級とか矛盾するネタも一緒に提示されたのに
175 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df22-2aXW [133.203.193.64]) :2025/03/25(火) 20:33:21.62 ID:UKB9B17D0
>>172
クロススレにずっと貼りついて妄想連投してる*とか
アンチ荒らしよりタチ悪かったもんな
クロススレにずっと貼りついて妄想連投してる*とか
アンチ荒らしよりタチ悪かったもんな
171 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2f-Dnt1 [221.248.240.131]) :2025/03/25(火) 17:47:47.26 ID:sNIeRhBU0
追加ストーリーやったけどニーチェ全開だったな
ゼノらしい
ゼノらしい
173 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-dTTh [58.188.208.242]) :2025/03/25(火) 20:03:42.90 ID:LGxRVX1vM
地球消失前のグロウスとゴーストの争いにサルワートルが加わってないとおかしくなるしな
一方でギアス世界への転移が匂わされたわけだが
一方でギアス世界への転移が匂わされたわけだが
174 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-yse5 [49.98.231.111]) :2025/03/25(火) 20:15:54.25 ID:ByNN9Nbgd
結局並行世界ってオチか
3DLCのサーガ匂わせも深いこと考えちゃいけないって事か
3DLCのサーガ匂わせも深いこと考えちゃいけないって事か
184 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-ggCx [60.115.216.87]) :2025/03/26(水) 02:14:41.91 ID:vRdm3aRo0
>>174
新たなる未来は光田がエンディング歌手に絡めて意味深なこと言ってたからなんかしら繋がってそうだけどな
新たなる未来は光田がエンディング歌手に絡めて意味深なこと言ってたからなんかしら繋がってそうだけどな
176 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b26-zBLs [240b:12:e1:e600:*]) :2025/03/25(火) 21:37:26.98 ID:8wPsw/I20
ゼノブレイド3でサーが匂わせて
ゼノクロラストでギアス匂わせて
結果的に、サーガとギアスをほぼ並行世界扱いにしたって感じな気もせんでもない
ゼノクロラストでギアス匂わせて
結果的に、サーガとギアスをほぼ並行世界扱いにしたって感じな気もせんでもない
177 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-hECj [49.104.51.2]) :2025/03/25(火) 21:44:25.50 ID:cBrbdot0d
今回狭間の世界の設定出てきてなんでもありになった感はある
2でセイレーンがエネルギー取り出してたのも恐らく狭間の世界からだろうな
3DLCの地球種汎移民計画やヴェクター、ディミトリ・ユーリエフは並行世界のパラレル存在ってことだろう
そもそも世界観が一見延長線上に見えるギアスとサーガも結局はパラレルだしな
2でセイレーンがエネルギー取り出してたのも恐らく狭間の世界からだろうな
3DLCの地球種汎移民計画やヴェクター、ディミトリ・ユーリエフは並行世界のパラレル存在ってことだろう
そもそも世界観が一見延長線上に見えるギアスとサーガも結局はパラレルだしな
179 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-WcQO [2400:4052:6a02:5400:*]) :2025/03/25(火) 21:53:04.30 ID:ddOZI+Bd0
ファンサを提供するメタ的な存在だと思われていたノポンダイセンニンは狭間の世界に住む上位者として説明可能になったが
まあどうでもいいことだろう
まあどうでもいいことだろう
180 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-dTTh [58.188.206.168]) :2025/03/25(火) 21:54:15.53 ID:QeoOW/r+M
ヴォイド初見は上位存在かと思ったんだけどな
ただのクロスのクラウスだったも
ただのクロスのクラウスだったも
181 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-yse5 [49.98.231.111]) :2025/03/25(火) 22:09:40.21 ID:ByNN9Nbgd
高橋の事だからもうちょい色々考えてると思ったんだがなぁ
任天堂にめんどくせぇ事すんなって言われたから
任天堂にめんどくせぇ事すんなって言われたから
182 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0b-MVBH [2001:240:2a54:3400:*]) :2025/03/25(火) 23:09:34.17 ID:FQ3/t3/P0
クラウスのコピペが量産される高橋ワールド(´・ω・`)
183 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b4f-mpYk [2404:7a87:4520:b510:*]) :2025/03/25(火) 23:27:55.37 ID:7UPYRiU10
銀髪の優しい目のひとってアルビースは明らかにつり上がってるから
やっぱヴィルヘルムが裏でなんかやってんのが新たなる未来なんかね
それはそうとあの時急に他の男の事話し出すから俺の脳はちょっと壊れた
やっぱヴィルヘルムが裏でなんかやってんのが新たなる未来なんかね
それはそうとあの時急に他の男の事話し出すから俺の脳はちょっと壊れた
185 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b26-zBLs [240b:12:e1:e600:*]) :2025/03/26(水) 02:18:51.49 ID:yDQnfg6+0
まあそれらも含めて世界が融合したってことなんかもしんないね
186 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H0f-QhHN [202.232.106.197]) :2025/03/26(水) 02:33:38.54 ID:2YO5O9ArH
ゼノブレイド123がロストエルサレム三部作で新たなる未来で地球復活してサーガと繋がると思ってる
クロスは地球消滅後の民間人をフォーカスした物語ってだけでこれ以上は何もない
クロスは地球消滅後の民間人をフォーカスした物語ってだけでこれ以上は何もない
187 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-hECj [49.106.214.53]) :2025/03/26(水) 06:18:40.94 ID:zlZvKw6Id
紫色のゲートは今後の伏線な気はする
メツ関連か、それともウ・ドゥや黒い霧みたいなのにゾハルが汚染されてたのか……
まあ単にパラレル世界だからゲートの色が違うって可能性もあるけど
メツ関連か、それともウ・ドゥや黒い霧みたいなのにゾハルが汚染されてたのか……
まあ単にパラレル世界だからゲートの色が違うって可能性もあるけど
188 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-95bb [58.70.244.75]) :2025/03/26(水) 07:15:46.32 ID:YA79Z7/uM
浮遊大陸ゴミすぎるわ
なんで槍を抜くためにまた探索せなアカンのや
普通に抜かせろよ
クリアまでしないとミラにも戻れないし何でこんな仕様にすんだよ
なんで槍を抜くためにまた探索せなアカンのや
普通に抜かせろよ
クリアまでしないとミラにも戻れないし何でこんな仕様にすんだよ
189 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b76-WgUQ [240b:c010:454:aaf3:*]) :2025/03/26(水) 08:17:08.60 ID:8w5+brNG0
浮遊大陸しょぼかったな
槍刺されてうわぁ~とか言ってるボイドがシュールすぎて薄ら寒かったな
なんなんマジで
手抜きすぎる
槍刺されてうわぁ~とか言ってるボイドがシュールすぎて薄ら寒かったな
なんなんマジで
手抜きすぎる
190 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf3-MaZR [240f:b4:2d35:1:*]) :2025/03/26(水) 09:47:55.86 ID:PkLeDkzn0
ヴォイドって頭良いんだってさ。
191 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-hECj [49.104.40.195]) :2025/03/26(水) 09:48:54.49 ID:EqNwjzn2d
バカと天才は紙一重なんだ
192 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-dTTh [58.188.206.183]) :2025/03/26(水) 10:21:55.96 ID:Nj0i9cWrM
ウィータ戦の後に一回浮遊大陸飛ばされるのがゲーム的にもシナリオ的にも謎
193 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-yse5 [49.98.231.111]) :2025/03/26(水) 10:32:14.72 ID:Wi8r0QAsd
もっと色々複雑に考えてたんだろうけどな
大人の事情とかシリーズの先とかゼノクロファンへの誠意とか、諸々考えててつや君の脳内設定は大半を墓場に持って行く事にした感がある
謙虚になったと取るべきか
大人の事情とかシリーズの先とかゼノクロファンへの誠意とか、諸々考えててつや君の脳内設定は大半を墓場に持って行く事にした感がある
謙虚になったと取るべきか
194 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-folD [49.106.208.170]) :2025/03/26(水) 11:07:12.96 ID:BZ3y9FuJd
無理心中してるだけじゃねえか
ミラ巻き込まずひとりで勝手に*でくれ
ミラ巻き込まずひとりで勝手に*でくれ
195 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab74-7PGi [36.8.158.72]) :2025/03/26(水) 13:17:36.60 ID:3jv7iWe00
ラストでたどり着いた輪っか付きの惑星って
ギアスでエルドリッジが墜落した星にも見えるけど、サーガ3のEDでコスモスが漂流した先にある星にも輪っかあるよね…?
ギアスでエルドリッジが墜落した星にも見えるけど、サーガ3のEDでコスモスが漂流した先にある星にも輪っかあるよね…?
196 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcb-MaZR [220.100.31.109]) :2025/03/26(水) 13:54:19.04 ID:zfBJyJRD0
酷いな
高橋のネタ切れ感とやけくそ感が凄すぎる、もうシナリオが受けてるシリーズではないよなこれ
ゲーム内で普通にシナリオやセリフに矛盾抱えてるのがつなみら当たり前になっとる
あとマルチバースだの未だに念仏唱えてるバカどもってもう自分の願望が実現するの以外期待して遊んでなさそう
高橋のネタ切れ感とやけくそ感が凄すぎる、もうシナリオが受けてるシリーズではないよなこれ
ゲーム内で普通にシナリオやセリフに矛盾抱えてるのがつなみら当たり前になっとる
あとマルチバースだの未だに念仏唱えてるバカどもってもう自分の願望が実現するの以外期待して遊んでなさそう
197 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df22-2aXW [133.203.193.64]) :2025/03/26(水) 14:08:34.23 ID:7ka6u0Rr0
RPGなんてそんなもんだしそれでいいと思うけどな
FF5の時代からみんな似たようなものだろう
理屈では証明できないワケワカラン強大な力を持ったナニモノかが色々とこじらせて
人類滅ぼすんだー惑星滅ぼすんだー
いやもう宇宙も滅ぼしちゃうもんねーと言って
最後は簡単に踏みつぶせそうなちっぽけな人類達の愛と想いと絆パワーにグハァァァして人類の勝利!
それでええんや
FF5の時代からみんな似たようなものだろう
理屈では証明できないワケワカラン強大な力を持ったナニモノかが色々とこじらせて
人類滅ぼすんだー惑星滅ぼすんだー
いやもう宇宙も滅ぼしちゃうもんねーと言って
最後は簡単に踏みつぶせそうなちっぽけな人類達の愛と想いと絆パワーにグハァァァして人類の勝利!
それでええんや
198 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-folD [49.106.206.40]) :2025/03/26(水) 14:13:47.20 ID:i84Sb6gDd
負けてるから問題なんだよね
199 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abff-ggCx [2400:4050:ad00:b000:*]) :2025/03/26(水) 14:22:50.10 ID:szP3wY6v0
つなみら当たり前ってなに
コメントする