Direct @E3 2013で「モノリスソフト完全新作」と題され発表され、2014年に『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』という正式名称が発表された。 一部システムは前作『ゼノブレイド』を踏襲・進化したものになっているが、ストーリー上の繋がりはない。作中には前作と共通する単語や関連性を匂わせ… 74キロバイト (11,366 語) - 2024年12月8日 (日) 13:27 |
「ゼノブレイドクロス」は、オープンワールドの魅力を余すところなく体験できるゲームです。
その広大なフィールドは探索の楽しさを引き立て、プレイヤーが自由に冒険できる環境を提供しています。
その広大なフィールドは探索の楽しさを引き立て、プレイヤーが自由に冒険できる環境を提供しています。
200 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a30-orlt) :2025/01/03(金) 12:52:38.08 ID:Nipxwu0e0
なんならゴーストウォーカーはみんな使ってますがな
201 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f84-2smG) :2025/01/03(金) 13:23:08.01 ID:2AvL4mL90
あの厚みがあるんだかないんだかのビニル感がいいんじゃないか
只あの尻部分は影のつき方がちょっとくさそうではある
只あの尻部分は影のつき方がちょっとくさそうではある
202 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ad7-6Qpy) :2025/01/03(金) 13:43:44.05 ID:l/NSY9gk0
クロスのヒロインはリンちゃん
203 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a22-3FWJ) :2025/01/03(金) 15:19:03.67 ID:0F8+QicW0
なんにせよ色んな謎が少しでも解明されるのは嬉しいよなあ
クロス2出ると信じてるし
わくわくですも
エルマの正体とか
英雄さんとか
あの方とか
クロス2出ると信じてるし
わくわくですも
エルマの正体とか
英雄さんとか
あの方とか
204 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a22-3FWJ) :2025/01/03(金) 15:23:54.81 ID:0F8+QicW0
ゴーストって普通に幽霊とかの意味なのかね
ゴースト(死者の魂)とサマール(生命体)の争いみたいな
ゴースト(死者の魂)とサマール(生命体)の争いみたいな
205 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa05-EYCL) :2025/01/03(金) 15:46:50.49 ID:4bhT8tNf0
グノーシスかもしれない
206 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6ca-//HM) :2025/01/03(金) 17:10:17.05 ID:5nqcuJm60
あの黒い奴の正体は正直わりとどうでもいいけど海岸で目覚めたラオのその後は気になる
全部終わったら再加入あるかな?
全部終わったら再加入あるかな?
207 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-R7cF) :2025/01/03(金) 18:32:21.55 ID:xRr8hjuZd
というか追加でラオの声優どうなるのかのほうが気になる
ファミ通のキャラ紹介だと多分メイン部分は藤原さんのままだったんだよな
ファミ通のキャラ紹介だと多分メイン部分は藤原さんのままだったんだよな
208 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ad7-6Qpy) :2025/01/03(金) 18:33:56.94 ID:l/NSY9gk0
声だけは収録済みの可能性
209 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4d-2smG) :2025/01/03(金) 19:26:24.80 ID:2AvL4mL90
没になったセリカとの戦闘終了会話サルベージぐらいはありそうだが新録まではさすがになぁ…
主人公アバターが選択肢だけで喋らなかった方式を踏襲するとみた
そうすりゃ新録が不要だし新声優に変えて旧作ファンにクレームをつけられる懸念もなくなる
主人公アバターが選択肢だけで喋らなかった方式を踏襲するとみた
そうすりゃ新録が不要だし新声優に変えて旧作ファンにクレームをつけられる懸念もなくなる
210 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbf-v0q9) :2025/01/03(金) 21:43:26.45 ID:6oIcaltw0
主人公のああいうのはプレイヤー自身が言葉を選んでいる風であって、NPCだとおかしくなるんじゃないか?
何か障害で声が出なくなって筆談とかはあるかもしれんけど
何か障害で声が出なくなって筆談とかはあるかもしれんけど
211 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a83-D+mO) :2025/01/03(金) 22:19:22.37 ID:m9DRcol/0
あんなブサイクと間違えられるジェイクかわいそ
彼女くらいはいいけど本当に2カ月分くらいの屁が出まくる薬は飲んでないの?
彼女くらいはいいけど本当に2カ月分くらいの屁が出まくる薬は飲んでないの?
212 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bb-52QQ) :2025/01/03(金) 22:41:08.37 ID:vxYDQ87U0
ファミ通の2025年発売予定のswitch新作ゲーム24選て記事でゼノクロDEにつながる未来を収録って書いてる通り
ファミ通はなんも調べず適当に記事書いてるだけだから
ラオの声優が藤原啓治のままって情報も適当に書いただけで正確性なんてないぞ
ファミ通はなんも調べず適当に記事書いてるだけだから
ラオの声優が藤原啓治のままって情報も適当に書いただけで正確性なんてないぞ
213 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa05-EYCL) :2025/01/03(金) 22:48:11.96 ID:4bhT8tNf0
>>212
えぇ……1000円近く払って情報の質が低すぎない?いや、もしかしてタイトル名同じなだけでとかじゃないのか?
えぇ……1000円近く払って情報の質が低すぎない?いや、もしかしてタイトル名同じなだけでとかじゃないのか?
216 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-mG/w) :2025/01/04(土) 00:07:42.85 ID:Ed4kG/FA0
>>213 >>215
新作ゲーム24選はネット記事だから調べて見てこい
結局公式が出してる少ない情報しか信じられん
新作ゲーム24選はネット記事だから調べて見てこい
結局公式が出してる少ない情報しか信じられん
215 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-8EYK) :2025/01/03(金) 23:57:03.95 ID:X7VDsiSU0
>>212
それまじ?本当ならさすがにいい加減すぎないか
そんなだから読者減ったんだろゴミ通
それまじ?本当ならさすがにいい加減すぎないか
そんなだから読者減ったんだろゴミ通
214 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e8-zlZd) :2025/01/03(金) 23:09:02.30 ID:YeTDz94d0
>>169
*スライダーの件なら元々あった要素を削るのだけでナンセンス
#FEが炎上したの忘れたの?
*スライダーの件なら元々あった要素を削るのだけでナンセンス
#FEが炎上したの忘れたの?
218 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ec4-9Q1l) :2025/01/04(土) 09:05:15.63 ID:x81TC2y90
>>214
今回は最初から海外版ベースだと言ってるから#FEよりは状況マシだがな
元々あった要素を削るのが購買意欲の減退になるのは同意
今回は最初から海外版ベースだと言ってるから#FEよりは状況マシだがな
元々あった要素を削るのが購買意欲の減退になるのは同意
217 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7aa5-omeI) :2025/01/04(土) 00:09:40.27 ID:1H3Ipv3U0
>>198
まあ出てるか出てないかで言えば出てる方がお得だからな
まあ出てるか出てないかで言えば出てる方がお得だからな
219 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a34-2/Ef) :2025/01/04(土) 11:24:01.27 ID:dQG3b05p0
Switch2が出たらニンテンドースイッチ2オンラインに移行すると思うけどそうなってもスイッチでクロスDEをネット要素遊べるんだろうか
もしかしたらスイッチ2オンライン非対応かもしれないとなると少し不安
もしかしたらスイッチ2オンライン非対応かもしれないとなると少し不安
220 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-DS50) :2025/01/04(土) 11:38:21.50 ID:QP8kKlWPr
仮にそうだとしてWiiUのサービス終了ぐらいまでの期間は旧スイッチオンラインも遊べるだろうから10年は問題ないも
221 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-rJYw) :2025/01/04(土) 11:57:31.72 ID:QhEhSlo00
Switch2で4Kでやりたいわ
222 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fc7-v0q9) :2025/01/04(土) 12:59:10.45 ID:Nk7UH2ZD0
Nintendoアカウントって便利な物と紐づいてるしオンライン権は共通だと思うけどなぁ
Switchで出る発売時期すら明かされてない新作ポケモンもレジェンズシリーズだから多少のオンライン要素あるだろうし
Switchで出る発売時期すら明かされてない新作ポケモンもレジェンズシリーズだから多少のオンライン要素あるだろうし
223 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a46-+E/S) :2025/01/04(土) 13:24:09.27 ID:tH9vBvIi0
取り返しのつかない要素というか自分の選択肢で結構人*けどこれどうなるんだろ
ゼノブレから流れてくるSwitchキッズにはきついんじゃないかな
というか当時の俺ですらまじかってなったし
あっさり流されるけど結構後味悪いのあったよね?
ゼノブレから流れてくるSwitchキッズにはきついんじゃないかな
というか当時の俺ですらまじかってなったし
あっさり流されるけど結構後味悪いのあったよね?
225 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb3-8EYK) :2025/01/04(土) 14:05:41.65 ID:0Ju3tpmF0
>>223
キッズが遊ばないと思うし遊びたいのは
それぐらいでなんともないだろ
キッズが遊ばないと思うし遊びたいのは
それぐらいでなんともないだろ
224 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa05-EYCL) :2025/01/04(土) 13:27:37.80 ID:XAcplixX0
未だに任天堂物は人の生*描写に厳しいと思ってるん輩がいるんだな。
そんなんだったら今頃FEシリーズは大問題になっとるわ
そんなんだったら今頃FEシリーズは大問題になっとるわ
226 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a46-+E/S) :2025/01/04(土) 14:31:26.14 ID:tH9vBvIi0
物語として*のと自分のせいで*のはまた感覚違わん?
FEはそもそもそういうゲームだし例えで出されてもなんとも言えん
それにあれ*でも別に誰からも責められんし
FEはそもそもそういうゲームだし例えで出されてもなんとも言えん
それにあれ*でも別に誰からも責められんし
227 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a34-2/Ef) :2025/01/04(土) 14:33:52.72 ID:dQG3b05p0
キッズは役立たずのポケモンをボックスに幽閉とかえげつないこと悪気なく平気でやるし
228 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ca-8EYK) :2025/01/04(土) 14:35:50.56 ID:lmno8KjZ0
まあゼノクロはキッズには刺さらないだろうね
ガンダム世代のおっさん向けや
ガンダム世代のおっさん向けや
229 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a46-+E/S) :2025/01/04(土) 14:40:29.09 ID:tH9vBvIi0
言われてみれば確かに逆にドライなのかもそのへん
淡々と流しちゃうか
淡々と流しちゃうか
230 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a34-2/Ef) :2025/01/04(土) 14:47:46.36 ID:dQG3b05p0
キッズというか、今時小難しいゲームシステムやSFシナリオは物好きしかやらん
エヴァとか今の作品だったら相手にされてない
エヴァとか今の作品だったら相手にされてない
231 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ae3-Drt6) :2025/01/04(土) 14:53:50.82 ID:5aWV5a/V0
そもそもエヴァは社会現象になったのが不思議すぎる作品
まあ当時多くの人が抱えてた気分みたいなものを素晴らしくよく表現できてたのは間違いないんだけどさ
まあ当時多くの人が抱えてた気分みたいなものを素晴らしくよく表現できてたのは間違いないんだけどさ
232 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a32-evAX) :2025/01/04(土) 15:14:46.38 ID:QZkzQiin0
今更だよ今更
10年前のゲームなんだから
10年前のゲームなんだから
233 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa05-EYCL) :2025/01/04(土) 15:25:36.53 ID:XAcplixX0
WIIUってそんな前だったか………
234 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6b9-LZz1) :2025/01/04(土) 16:30:00.95 ID:+KxbenfM0
実家に帰省したからWiiU版見納めしてきた
気づいたらリンちゃんを水着に剥いてた
気づいたらリンちゃんを水着に剥いてた
235 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5be2-cgC0) :2025/01/04(土) 21:27:44.26 ID:tlnLmyXw0
ゼノクロやってなくて評判悪いけど、ゼノブレイド3という超クソゲー経験したから大丈夫
236 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa05-EYCL) :2025/01/04(土) 21:36:56.56 ID:XAcplixX0
ゼノクロの評判の悪さって主にステージが広すぎることに起因してるんだろ?正直それってもう適正ないだけだと思うわ
237 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ae3-Drt6) :2025/01/04(土) 22:10:58.05 ID:5aWV5a/V0
メインシナリオの分かりやすさが足りないみたいな話だろう
感情移入できるキャラに乏しいとか、すぐ共感できて気持ちよくなれるシーンが足りないとか
そういう方向のやつ
感情移入できるキャラに乏しいとか、すぐ共感できて気持ちよくなれるシーンが足りないとか
そういう方向のやつ
238 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b629-6dp5) :2025/01/04(土) 22:17:01.16 ID:kB/xRR5D0
ブレワイをストーリーそっちのけで探索してた俺には合いそうかね?
242 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-rJYw) :2025/01/04(土) 23:41:58.11 ID:QhEhSlo00
>>238
FF12、ブレワイ大好きでゼノクロも4000時間くらい遊んだわ
ストーリーそっちのけで遊べるのが肌に合ってるね
FF12、ブレワイ大好きでゼノクロも4000時間くらい遊んだわ
ストーリーそっちのけで遊べるのが肌に合ってるね
245 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-c4La) :2025/01/05(日) 05:58:37.25 ID:8GyJ6cLAa
>>238
やれる事自体は単調だからなんとも言えない
ブレワイとかってより一昔前のmmorpgやらレアドロップ強武器集めとかそういうのハマれる人向け
やれる事自体は単調だからなんとも言えない
ブレワイとかってより一昔前のmmorpgやらレアドロップ強武器集めとかそういうのハマれる人向け
239 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa05-EYCL) :2025/01/04(土) 22:22:02.84 ID:XAcplixX0
ハクスラ要素は強いね。新ドールとか追加されてたりしないかな
240 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He7-Udw9) :2025/01/04(土) 23:18:58.53 ID:DlyaUqtbH
当時は素材集めがそこまで苦じゃなかったけど今は自分のゲームの好みが若干変わってるのが懸念材料だわ
241 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 174d-kYpw) :2025/01/04(土) 23:29:28.49 ID:8pCyZjfI0
正直今更皮膜マラソンとかできそうにない🫠
デバイスの素材数は見直してくれw
デバイスの素材数は見直してくれw
243 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 993f-3Bd7) :2025/01/05(日) 00:33:52.41 ID:k2rL1tiv0
ストーリーを追うだけでも動線が悪いと言うか、不親切と言うか、ゲーム理解度が高くないと、「は?」ってなることがかなりあんだよね。
ギブアップ率か高いと言うか・・・うん。
ギブアップ率か高いと言うか・・・うん。
244 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 738c-9zfX) :2025/01/05(日) 00:34:45.37 ID:rB2CDHGc0
濃厚なストーリー堪能したいだけならアニメや漫画や小説や映画と見るだけのコンテンツあるんだからそっちでいいんだよなぁ
ゲームだからこそできるシナリオなんてのもぶっちゃけないと思ってるし、オタクがゲームのシナリオに存在価値を持たせるために言ってるだけと思ってる
別にプロでも何でもないオタク開発者の自己満シナリオなんて大層なもんじゃないし
ゲームだからこそできるシナリオなんてのもぶっちゃけないと思ってるし、オタクがゲームのシナリオに存在価値を持たせるために言ってるだけと思ってる
別にプロでも何でもないオタク開発者の自己満シナリオなんて大層なもんじゃないし
246 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b147-8xTE) :2025/01/05(日) 08:04:52.12 ID:zb4R22Fn0
ゼノブレ1でどハマりしてウッキウキで発売日に買ったけど、戦闘システムの難解さをはじめとした諸々の不満要素で一度は投げてしまった
半年してまた遊び始めたら1000時間超えてた
半年してまた遊び始めたら1000時間超えてた
247 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 912e-8xTE) :2025/01/05(日) 09:23:03.66 ID:9RjAsIFr0
ワイはゼノクロのストーリーも次が気になって楽しめたわ
まあ最後があんなんで拍子抜けしたけども
リマスターは完全体で頼むわ
まあ最後があんなんで拍子抜けしたけども
リマスターは完全体で頼むわ
248 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9900-sdhb) :2025/01/05(日) 10:09:04.94 ID:eDYtmqdV0
左右でアーツ選択ついでに直してくれないか、OCもあるしテンパるねんアレ
2と3はそこら辺は進化してたな
2と3はそこら辺は進化してたな
251 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93ab-s5mL) :2025/01/05(日) 13:47:02.68 ID:5/UkDcAw0
>>248
退化でしょあれ
ワンボタンの犠牲にタゲ選択消して補助アーツ類全部消えたし
2も3もぶん殴るアーツだらけ
退化でしょあれ
ワンボタンの犠牲にタゲ選択消して補助アーツ類全部消えたし
2も3もぶん殴るアーツだらけ
249 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d4-8xTE) :2025/01/05(日) 10:57:11.60 ID:lYoOJUOB0
イエルヴ関連がちゃんとクリアになるのか気になるな
250 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81c0-rG3M) :2025/01/05(日) 13:13:42.74 ID:CgfOfrmh0
見てるだけの映画や小説なんかよりも世界に入り込めるのがゲームでしょ
自分が操作してるんだし結果は変わらないのが普通だけどそれなりに選択肢も出てくるし
自分が操作してるんだし結果は変わらないのが普通だけどそれなりに選択肢も出てくるし
252 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c946-3Bd7) :2025/01/05(日) 14:50:51.15 ID:hRSrCDjy0
補助アーツ消えたって何いってんだ?
253 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-Iihv) :2025/01/05(日) 15:12:17.84 ID:mbezmCJod
2はブレイドアーツとかいう空気要素になってしまったし3も一応復活したけど1とクロス程の個性はないから消えたと言えば消えたでしょ
254 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15c-bDSa) :2025/01/05(日) 15:13:32.94 ID:ozCc2KYb0
2は確かに殴るアーツばっかだけど3はバフとかスタンスとかあったでしょ
255 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1df-UzWr) :2025/01/05(日) 15:21:59.45 ID:kpp15wUh0
2にも防御態勢になる補助アーツあったろ
257 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79aa-Iihv) :2025/01/05(日) 15:45:51.48 ID:Wp4WZ9I70
>>255
それは強いて言えばレベルの話じゃないか…
それは強いて言えばレベルの話じゃないか…
256 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 996c-CSbf) :2025/01/05(日) 15:33:59.83 ID:3KVxz7EE0
味方の対象キャラ選択操作がなくなったので
味方対象技は効果範囲が設定される形になっていったな
3からのフィールド技含めて、位置取りに意味を持たせるゲームデザインは良いと思う
戦闘中は忙しいので、結局位置取りに依存しない組み立ての方が楽で安定しがちだけど…
味方対象技は効果範囲が設定される形になっていったな
3からのフィールド技含めて、位置取りに意味を持たせるゲームデザインは良いと思う
戦闘中は忙しいので、結局位置取りに依存しない組み立ての方が楽で安定しがちだけど…
263 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab70-bKfF) :2025/01/06(月) 10:09:51.28 ID:+W7LBh9W0
>>256
俺は失敗だと思う
固まって団子になるのが最適だしそのくせブレイク役が位置特効取ろうとはみ出て勝手に*のがただただウザい
俺は失敗だと思う
固まって団子になるのが最適だしそのくせブレイク役が位置特効取ろうとはみ出て勝手に*のがただただウザい
258 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-7f6o) :2025/01/05(日) 15:59:50.60 ID:66igAx7D0
マイキャラがアバターで
フィールドが最高峰で
移動が快適で
ウチュージンが個性的で
膨大なサブクエストが面白くて
BGMが神で
バトルも楽しくて
装備はハクスラで終わりがないし
もう神ゲーなんだよ
もっと称えていいも!
ドールはオマケな
フィールドが最高峰で
移動が快適で
ウチュージンが個性的で
膨大なサブクエストが面白くて
BGMが神で
バトルも楽しくて
装備はハクスラで終わりがないし
もう神ゲーなんだよ
もっと称えていいも!
ドールはオマケな
259 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f3-H7Ar) :2025/01/05(日) 16:39:01.06 ID:eiaBG54v0
次の情報解禁は2月のニンダイかねぇ
今年は新型Switchの発表もあるからタイミングが読めないな
今年は新型Switchの発表もあるからタイミングが読めないな
260 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7305-ELjg) :2025/01/05(日) 16:59:01.80 ID:d/977rp50
3はソウルハッカーっで色々弄れるのは楽しかったよ。
まぁ大体の敵は破砕士と人ドライバーコンボノアでなんとかなるけど
まぁ大体の敵は破砕士と人ドライバーコンボノアでなんとかなるけど
261 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9a0-8xTE) :2025/01/05(日) 21:03:08.62 ID:NMBieLol0
ロマサガ2のリメイクをやってるけど選択肢で
取り返しの使いことになるのはゼノクロに似てると
言うかゼノクロがロマサガ2に似てるね
他のゼノブレイドがFFならゼノクロはロマサガ
みたいなものだから反発も大きかったのかな
取り返しの使いことになるのはゼノクロに似てると
言うかゼノクロがロマサガ2に似てるね
他のゼノブレイドがFFならゼノクロはロマサガ
みたいなものだから反発も大きかったのかな
262 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9358-FJiJ) :2025/01/06(月) 03:38:14.37 ID:qf1E1Rie0
今日からモノポンが働くものなあ
264 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7367-9zfX) :2025/01/06(月) 12:14:01.12 ID:RUX9xoFG0
いよいよ今年は「ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション」が発売ですね!
タツ年は過ぎてしまいましたが、タツの写真をどうぞ。
2025年もよろしくお願いいたします。
#モノリスソフトの日常
モノポンも呟けも
タツ年は過ぎてしまいましたが、タツの写真をどうぞ。
2025年もよろしくお願いいたします。
#モノリスソフトの日常
モノポンも呟けも
265 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 996c-CSbf) :2025/01/06(月) 12:58:38.40 ID:dKvptkDy0
固まると支援し合えるけど
側面背面特効のために外れる必要がある
敵範囲技やフィールド技にも対応したい
という排反する要素をどうするかがプレイヤーの腕の見せ所
移動系の命令がないので、棒立ち集合や操作切り替えをうまく使いつつ
アーツ構成でなんとなく制御するくらいしかできないけど…
側面背面特効のために外れる必要がある
敵範囲技やフィールド技にも対応したい
という排反する要素をどうするかがプレイヤーの腕の見せ所
移動系の命令がないので、棒立ち集合や操作切り替えをうまく使いつつ
アーツ構成でなんとなく制御するくらいしかできないけど…
270 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93ab-s5mL) :2025/01/06(月) 17:20:23.15 ID:l4EPXhKM0
>>265
なんかチグハグなんだよな
フィールドエフェクト活かしたいような感じにしては移動命令が全体集合しかなかったり
全体にしかできないにしてもせめて十字に割り振るなら集合/散開とエフェクト優先で移動/特効優先で移動とかできただろうに
操作を簡易にしようとして色んなものを犠牲にしすぎてる
なんかチグハグなんだよな
フィールドエフェクト活かしたいような感じにしては移動命令が全体集合しかなかったり
全体にしかできないにしてもせめて十字に割り振るなら集合/散開とエフェクト優先で移動/特効優先で移動とかできただろうに
操作を簡易にしようとして色んなものを犠牲にしすぎてる
273 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f6-bSte) :2025/01/06(月) 17:30:44.24 ID:vP6Ibv5f0
>>270
あんな仕様にするならヒールバフはもう全体に勝手にかかるとかでよかったわ
範囲もクソデカボスとか居る割にあまりに小さすぎる
タンクもヘイトがペリペリ剥がれすぎなんだよな
あんな仕様にするならヒールバフはもう全体に勝手にかかるとかでよかったわ
範囲もクソデカボスとか居る割にあまりに小さすぎる
タンクもヘイトがペリペリ剥がれすぎなんだよな
266 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-7f6o) :2025/01/06(月) 15:02:01.80 ID:vcSyRTIw0
モノポン仕事しろも!
年末年始休み長すぎるも!
年末年始休み長すぎるも!
267 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c93a-ieKl) :2025/01/06(月) 15:22:23.87 ID:iMt3rxda0
年末年始休みなんてまだとってないですも
モノポンは2022年の夏休みの真っ最中ですも
モノポンは2022年の夏休みの真っ最中ですも
268 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f6-bSte) :2025/01/06(月) 15:26:09.03 ID:vP6Ibv5f0
モノポンと俺らでは時間の流れが違う可能性
269 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ad-QGh9) :2025/01/06(月) 15:34:07.82 ID:Od33ggti0
タツぶっ◯してぇわ
ムカつくクソキャラだわ
ムカつくクソキャラだわ
271 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 930b-c6kU) :2025/01/06(月) 17:21:06.87 ID:xkkxGIdU0
タツが皿の上に乗せられてて完全に食材だった
272 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f6-bSte) :2025/01/06(月) 17:26:15.05 ID:vP6Ibv5f0
>>271
モノリス<ごめ~ん 間違えちゃったw
わざとですも! 絶対わざとですも!!
モノリス<ごめ~ん 間違えちゃったw
わざとですも! 絶対わざとですも!!
274 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9944-3lIO) :2025/01/06(月) 18:22:51.73 ID:PndW2o6q0
リンタツ漫才うぜえver.2025だも!
275 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b5f-DE4u) :2025/01/06(月) 18:59:42.79 ID:3a4iLrEs0
令和にもなってタツ田揚げを聞く事になるとはな
276 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-7f6o) :2025/01/06(月) 19:25:09.19 ID:vcSyRTIw0
リンさんはタツが仲間になる前から
タツ田揚げの話をしてますも
それくらいタツ田揚げが好きな女の子なんですも
タツへの脅しじゃありませんも!
タツ田揚げの話をしてますも
それくらいタツ田揚げが好きな女の子なんですも
タツへの脅しじゃありませんも!
277 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-ieKl) :2025/01/06(月) 21:33:42.09 ID:QBpTSbVN0
DV夫を擁護する妻のようだも…
278 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbec-XS8P) :2025/01/07(火) 00:18:22.71 ID:Rhbhdtif0
モノリスソフトってもWiiU版のスタッフまんまが作ってる訳じゃないだろうしな1DEのバグの多さ考えたら一抹の不安が
279 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61de-bDSa) :2025/01/07(火) 00:20:15.99 ID:5AeP1TbT0
結局年末に次世代機の発表無かったし
これならゼノクロこそ年末の発表で良かったような
これならゼノクロこそ年末の発表で良かったような
280 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81c0-rG3M) :2025/01/07(火) 00:51:10.53 ID:BvBieBik0
>>279
結局というか絶対に年末なんかに発表しないと確信出来るレベル
発売日はもう決まってる
逆算すると今年の2月か3月しか発表はありえない
結局というか絶対に年末なんかに発表しないと確信出来るレベル
発売日はもう決まってる
逆算すると今年の2月か3月しか発表はありえない
281 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1b9-9MeG) :2025/01/07(火) 09:14:21.91 ID:zIqiqSEY0
いや次世代機は決算前の1月末発表だよ
こんだけ本体丸ごと工場リークされてて決算迎えたら報告会でボロクソ言われるよ記者団に
というか現時点で発表しようがJoy-Con2から本体基盤までリークされる時点でつっ込まれる
印象最悪だし覆すなら発表するしかない
商戦期も終わってるし
こんだけ本体丸ごと工場リークされてて決算迎えたら報告会でボロクソ言われるよ記者団に
というか現時点で発表しようがJoy-Con2から本体基盤までリークされる時点でつっ込まれる
印象最悪だし覆すなら発表するしかない
商戦期も終わってるし
282 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b29-JyiH) :2025/01/07(火) 12:20:08.77 ID:8dFhHIvb0
そもそも社長が今期に発表する言うてるし
283 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 734a-NQrz) :2025/01/07(火) 12:30:24.02 ID:US1Ld/eL0
年度末を12月と勘違いしてる無知は結構多いぞ
284 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2c-3Bd7) :2025/01/07(火) 14:46:40.29 ID:n4a0QORD0
いうてswitchの次世代機とかそこまで性能かわるんかね?
ちょっと性能あがったところでじゃね?
ちょっと性能あがったところでじゃね?
285 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 734a-NQrz) :2025/01/07(火) 15:19:48.18 ID:US1Ld/eL0
上げすぎてもコスト跳ね上がって札束の殴り合いのチキンレースになるだけやし
そもそも8年経っててあんま性能上がらないと考える方が常識的に考えてどうかしてる
どんなにケチったハード構成にしようとしても嫌でも数倍性能あがっちゃうくらいには年数経ってる
そもそも8年経っててあんま性能上がらないと考える方が常識的に考えてどうかしてる
どんなにケチったハード構成にしようとしても嫌でも数倍性能あがっちゃうくらいには年数経ってる
286 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bd4-NQrz) :2025/01/07(火) 15:24:37.02 ID:6TquqsGU0
WiiUからSwitchであんま性能変わらなかったのは腐っても純粋な据え置き機で電力使い放題だったWiiUから据え置き機と言い張ってる電力と発熱に制限のあるハイブリッド型携帯ハードに衣替えしたからだし
歴代ハードが6年単位で性能上げてきたのに対してSwitchは8年経ってるから値段下げつつよりハイパワーなんてのは余裕なわけで
そらPS5や箱と比較すると劣るけどそれは当たり前だし
歴代ハードが6年単位で性能上げてきたのに対してSwitchは8年経ってるから値段下げつつよりハイパワーなんてのは余裕なわけで
そらPS5や箱と比較すると劣るけどそれは当たり前だし
287 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ad-QGh9) :2025/01/07(火) 15:26:03.78 ID:M2A2/63a0
switch2がでたときゴキブリ5は撤退する
288 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b346-3Bd7) :2025/01/07(火) 16:05:17.89 ID:oW4C8hgr0
ごめん言葉足りんかったわ
据え置き機としての性能
利便性だけあがっても外とかじゃやらないし
俺の場合ほぼゼノクロ専用機になりそうな予感なのよね
据え置き機としての性能
利便性だけあがっても外とかじゃやらないし
俺の場合ほぼゼノクロ専用機になりそうな予感なのよね
290 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bd4-NQrz) :2025/01/07(火) 17:54:36.08 ID:6TquqsGU0
>>288
いや、据え置きの性能も同時に上がるでしょ
そんなことすらわからない人に高性能は勿体無いわ
いや、据え置きの性能も同時に上がるでしょ
そんなことすらわからない人に高性能は勿体無いわ
291 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b346-3Bd7) :2025/01/07(火) 18:12:51.69 ID:oW4C8hgr0
>>290
お、おう・・・
お、おう・・・
289 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c6-bDSa) :2025/01/07(火) 16:14:38.97 ID:t8g1QWLh0
10年待てたんだからもう少し待てばリマスターもエミュでまともに動くようになるだろ
その時にPCでやれば良いんじゃね
それなら旧型本体とソフトさえあれば問題ない
その時にPCでやれば良いんじゃね
それなら旧型本体とソフトさえあれば問題ない
292 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-c4La) :2025/01/07(火) 18:15:05.72 ID:OU1tw4Xkr
令和にゲハ戦争がまた見れるなんて思わなかったも。発売後にこのスレどうなるかワクワクしてきたも!
293 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99a3-0uWR) :2025/01/07(火) 18:35:45.48 ID:wQxd6OmZ0
Switch2えらく景気のいいスペック出てるけど
流石に盛り過ぎやろ
今の任天堂がそこまで本体単価上げる筈がない
流石に盛り過ぎやろ
今の任天堂がそこまで本体単価上げる筈がない
294 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9386-FJiJ) :2025/01/07(火) 18:44:49.16 ID:q+jszbPH0
うぜえぞニャー
295 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-ieKl) :2025/01/07(火) 18:54:52.56 ID:4C+PnMig0
任天堂が性能や値段をむやみに上げたくなくてもプロセッサーの性能や値段は時間がたてば強制的に上がっていく
むやみに上げたがる所ほどではなくとも8年分の性能&価格アップは避けられないと思っておく方がいい
むやみに上げたがる所ほどではなくとも8年分の性能&価格アップは避けられないと思っておく方がいい
296 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bd4-NQrz) :2025/01/07(火) 19:02:05.08 ID:6TquqsGU0
任天堂が税込2.5万より高くするはずがないと言われていたのに今や税抜3.5万までなら普通みたいな風潮だけどな
そもそもファミコン1.5万とかゲームボーイシリーズの1万以下と比較したらとっくに値上がりしてるわけだし
そもそもファミコン1.5万とかゲームボーイシリーズの1万以下と比較したらとっくに値上がりしてるわけだし
297 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bc2-NQrz) :2025/01/07(火) 19:08:44.19 ID:+MdYcOsM0
そもそも本体の基本設計してるのは任天堂じゃなくて世界のNVIDIAだからねぇ
WiiUの化石クソチップ自画自賛してた任天堂の昭和のおじさん達の基本設計じゃないんで
WiiUの化石クソチップ自画自賛してた任天堂の昭和のおじさん達の基本設計じゃないんで
298 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99a3-0uWR) :2025/01/07(火) 19:13:32.50 ID:wQxd6OmZ0
上がるは上がるとして4万くらいでまとめるやろ
299 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991a-rG3M) :2025/01/07(火) 19:20:20.73 ID:cRasXJ7G0
4万は確実に超えるね
俺は49800円だと予想するけど
俺は49800円だと予想するけど
コメントする