サガシリーズ > ロマンシング 2ロマンシング 2』(Romancing Sa・Ga2)は1993年12月10日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売されたスーパーファミコン用コンピュータRPGである。 『ロマンシング 』に続くスーパーファミコンでのシリーズ作品第2
149キロバイト (24,495 語) - 2024年11月3日 (日) 01:13

(出典 img.altema.jp)



(出典 i.ytimg.com)



(出典 i.ytimg.com)



(出典 image.gamer.ne.jp)


仲間たちとの連携や、戦略を駆使して敵を倒す悩みがたまらなくワクワクします!

1 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 2d74-scNU [118.158.58.75]) :2024/11/04(月) 12:31:43.46 ID:r3go54oB0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
↑を3行重ねてスレ立てしてください

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
s://www.jp.square-enix.com/rs2r/

次スレは>>900が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>910以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part109
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1730676044/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured




2 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ ff07-CyeO [153.195.221.236]) :2024/11/04(月) 12:47:09.39 ID:nRJRFG470
>>1
乙鍛冶屋

3 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff97-4b4N [2400:4153:ea04:4f00:*]) :2024/11/04(月) 12:48:07.59 ID:si3JsCfM0
>>1
ほー、なかなかやるな。

5 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 5fb9-8Jbz [60.144.123.12]) :2024/11/04(月) 12:48:50.52 ID:wCos9gLS0
>>1
違う、もっと真剣になるのだ!!!

7 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 7f2f-7Dxq [221.241.229.162]) :2024/11/04(月) 12:49:00.59 ID:ZNZjhiSM0
>>1
乙、乙

9 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (スププ Sd9f-WPzi [49.97.79.74]) :2024/11/04(月) 12:49:35.29 ID:4+igI5RMd
>>1乙レター
ファイナルレターが「Z」の字でなくなったのはやっぱ色々面倒そうだから?

19 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff1f-Du01 [240b:c020:403:633:*]) :2024/11/04(月) 12:51:02.69 ID:A8FyZV/w0
>>9
立体だと面倒よね…
どこから見てもZの奇跡とか無理だし

25 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5ff4-zlm6 [180.36.73.41]) :2024/11/04(月) 12:52:32.88 ID:B6wjYpOx0
>>9
ZガンダムやDBZもあるんだしZ世代なんか蔑称もいいとこでむしろ講義してもいいレベルなのに浸透してるし
気のせいだろ アルファベット規制とか面倒過ぎる

10 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW 5f4e-0Wlz [240f:100:4a44:1:*]) :2024/11/04(月) 12:49:38.43 ID:iZjSPWX10
>>1


質問しかしてないようで悪いけど、耐性ってどんなふうに役に立ってるの?
攻略本読むと術の耐性が+30の装備とか出てくるけど、30あがると何がどのくらい変わるんだろう?
あと、術の耐性を高めると即死や石化の発生を軽減とかできたりする?

39 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW dfab-7gMT [218.110.197.52]) :2024/11/04(月) 12:56:14.07 ID:sImyow9V0
>>10
原作は128がマックス値で128になると無効化だったけど
リメイクは謎

52 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW 5f4e-0Wlz [240f:100:4a44:1:*]) :2024/11/04(月) 12:59:12.59 ID:iZjSPWX10
>>39
やっぱり良くわかってない感じなのか

ラバーソウル改の方がフェザーブーツ改よりも防御で優れる、という理屈はさすがにわかるけど。それがあんまり当てにならないなら素早さ優先したいし……

21 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 5fb7-mPTK [2001:ce8:177:f049:*]) :2024/11/04(月) 12:51:35.19 ID:xQvCn1aK0
>>1
槍は序盤の足払いと
終盤のインペリアルガードと天衣無縫の存在が心強いけど
イロリナの星やアメジストの斧のような拾える武器が無く目立った強技が無いから中盤は微妙な扱いを受けてるってことかな

36 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff1f-Du01 [240b:c020:403:633:*]) :2024/11/04(月) 12:55:29.97 ID:A8FyZV/w0
>>21
セキシュウサイの前座の忍者に活殺化石衝の石化が通り
1ターンで終わらせたのがウチの槍のピークだった
その次の代から槍使いは途絶えた…

61 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 5fb7-mPTK [2001:ce8:177:f049:*]) :2024/11/04(月) 13:00:33.05 ID:xQvCn1aK0
>>36
マジで槍の強ルート開拓してる人おらんか?

タームソルジャーから重水の槍ルートがありますよ
攻撃力38から繰り出される縦貫通技にチャージや稲妻付きといった多属性の技を兼ね備えており
おまけに横1列の足払いがあるので隙がありません、中盤の槍は最強ですよ
ってぐらい強く推す人がいてもいいと思うんだが

72 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW 5f4e-0Wlz [240f:100:4a44:1:*]) :2024/11/04(月) 13:03:04.91 ID:iZjSPWX10
>>61
戦闘しないプレイならジェラールの年代で、4000年プレイでも2番目の年代で取れるといえば取れるな

>>66
網羅的だよね。ただイベントについてわかりづらいし、こんなに分厚いなら索引付けて欲しかった

84 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 7fe4-4PSC [101.50.33.32]) :2024/11/04(月) 13:06:47.53 ID:fxdbO60F0
>>61
ポセイドンシュート覚えるのに
トライデントがいるってのが面倒くさいんだよなぁ

4 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5f9c-48Iw [2407:c800:1f31:5ee:*]) :2024/11/04(月) 12:48:45.67 ID:5pB4LHel0
最序盤を意識して
重装歩兵・軽装歩兵・猟兵以外育てる価値なし

6 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5ff4-zlm6 [180.36.73.41]) :2024/11/04(月) 12:48:57.53 ID:B6wjYpOx0
いちおつ
引き継ぎ項目任意になるアプデはよ

8 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 5f07-+KN8 [124.87.103.190]) :2024/11/04(月) 12:49:13.94 ID:6+xGJrZL0
キャットよりビーバー帝の方が思い入れがおるw

11 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 5f2b-80u9 [2400:4051:c241:4500:*]) :2024/11/04(月) 12:49:45.25 ID:trFpGNph0
テンプテーションとテンプテーション2
どっちが大事なの?? 2だけ見切って終わっちゃったんだけど・・・

って訓練所見に行ったらテンプテーションとして見切ってました
よかった。

30 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 5f07-+KN8 [124.87.103.190]) :2024/11/04(月) 12:54:07.52 ID:6+xGJrZL0
>>11
見切った時に「テンプテーション2を見切った」って出るからややこしいよな

43 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ffcd-j2PU [121.92.213.89]) :2024/11/04(月) 12:57:21.24 ID:c15YnR6S0
>>11
見切りは1だけでいんだよね?
2見切ったのに覚えてないわ
2も1も一緒の扱いってことでOKかな?

58 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW df79-JTcu [2400:2412:8d00:8c00:*]) :2024/11/04(月) 13:00:00.32 ID:Mdq6+0IU0
>>43
その通り攻略本にもどちらか見切ればOKって書いてある

12 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW dfd1-DT0l [2001:268:9aca:8c21:*]) :2024/11/04(月) 12:49:51.83 ID:wC1X/ze/0
勢い衰えないな
こんだけゲームのスレで盛り上がってるのを見るの久々だわ

23 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW 5fea-8i/D [2001:268:9add:1774:*]) :2024/11/04(月) 12:51:56.74 ID:LO4YN8/W0
>>12
ドラクエ発売である程度持ってかれてもそれ以外年内大したものなさそうだから売上伸びそうだな

13 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ffcd-j2PU [121.92.213.89]) :2024/11/04(月) 12:49:55.86 ID:c15YnR6S0
もしかして例えばフェイントを使うにしても小剣のレベルが低いとスタン確率さがるの?
小剣レベル低いやつに無理やりフェイント持たせても体感10回に1回しか通らんわ
お陰でまだロマンシング守護者倒せんわ

14 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5f57-DZxP [240a:61:1c2:d427:*]) :2024/11/04(月) 12:50:19.27 ID:SDuW2ApP0
フロスティさん、600年前の依頼達成喜んでくれて何より(^-^)

15 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW ff6a-iSwn [2404:7a84:420:5200:*]) :2024/11/04(月) 12:50:23.65 ID:TbpHS3Hz0
戯れにロマンシングやってみたけど初戦のチュートリアルでレオンがジェラール、手本を見ておれとか言った直後にワンパンされてて草生えた

27 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 5fea-8i/D [2001:268:9add:1774:*]) :2024/11/04(月) 12:53:16.48 ID:LO4YN8/W0
>>15
はい、はい父上

38 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff2f-CyeO [153.134.122.105]) :2024/11/04(月) 12:56:01.79 ID:lTZyVzHU0
>>15
父上にも流し切りご指導しましょうか?

45 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 5f74-c7M1 [124.212.254.164]) :2024/11/04(月) 12:57:28.71 ID:s2DdLavm0
>>15
違う!もっと真剣になるのだ

16 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 5fb9-8Jbz [60.144.123.12]) :2024/11/04(月) 12:50:44.07 ID:wCos9gLS0
鍛冶屋ちゃんもちょっとだけ谷間見えるけど
あの子も希少な*枠だよね?

17 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff97-4b4N [2400:4153:ea04:4f00:*]) :2024/11/04(月) 12:50:56.83 ID:si3JsCfM0
初周のビーバー帝からのマゼラン帝は多くの人が通る道
大抵ビーバー帝でカンバーランドを救ってマゼラン帝で世界を踏破しまくる

18 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (スップ Sd1f-me1W [1.66.97.187]) :2024/11/04(月) 12:51:00.67 ID:LHR+VvdGd
全員にパラージシュートと千手観音覚えさせたら快適でワロタ

20 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 7fe4-4PSC [101.50.33.32]) :2024/11/04(月) 12:51:09.04 ID:fxdbO60F0
おいでませ🦎サラマンシング🦎
サラマンダーはいつでも君たちの挑戦を待っているぞ

22 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 5f14-5bcI [118.241.249.104]) :2024/11/04(月) 12:51:42.06 ID:2Vzss2IZ0
ロマンシングがなかったら多分早い人達はもう飽きてた

41 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7f83-CyeO [240f:70:98df:1:*]) :2024/11/04(月) 12:56:53.72 ID:rBqGnVx50
>>22
後サラマンシングな

24 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7fd4-YnlR [240f:3f:d04c:1:*]) :2024/11/04(月) 12:52:27.68 ID:uUJZG0iK0
忍者ちゃんツバメ返し閃かないのか?

33 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (スップ Sd1f-me1W [1.66.97.187]) :2024/11/04(月) 12:54:49.43 ID:LHR+VvdGd
>>24
刀装備しろ

55 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7fd4-YnlR [240f:3f:d04c:1:*]) :2024/11/04(月) 12:59:25.68 ID:uUJZG0iK0
>>33
大剣の刀系か
両手剣でやってたわthx

64 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7f23-Eaw9 [240d:1a:61c:3400:*]) :2024/11/04(月) 13:01:10.60 ID:PPwgtHXf0
>>55
そいつ嘘吐きだから信用しない方がいいぞ

26 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 7fe4-4PSC [101.50.33.32]) :2024/11/04(月) 12:53:04.10 ID:fxdbO60F0
鍛治屋イーリス忍者海女、この辺か貧しいのは
ノマ子はどう見ても*

29 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5ff4-zlm6 [180.36.73.41]) :2024/11/04(月) 12:54:06.16 ID:B6wjYpOx0
>>26
あれで貧しいとか
まな板はどうなるんだこの世界

35 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 7fe4-4PSC [101.50.33.32]) :2024/11/04(月) 12:55:25.28 ID:fxdbO60F0
>>29
無乳には厳しい世界線だよな(-人-)ナムナム…

28 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ffcd-j2PU [121.92.213.89]) :2024/11/04(月) 12:53:21.39 ID:c15YnR6S0
ロマンシングロックブーケの護衛とロックブーケ2連戦を死線をくぐって突破したのに守護者倒せんとかどういうことだよ

31 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7f1c-wv8G [2001:268:902c:9826:*]) :2024/11/04(月) 12:54:31.05 ID:DIshAv9y0
もしかしてこれコラなの…?


(出典 i.imgur.com)

40 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ ff73-p++g [153.192.14.58]) :2024/11/04(月) 12:56:35.58 ID:VgiL+ptt0
>>31
UUUとかで視点変えてるんだろ

51 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 5f74-c7M1 [124.212.254.164]) :2024/11/04(月) 12:58:36.29 ID:s2DdLavm0
>>31
ふぅん、ちゃんと履かせてるんだ

59 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (スププ Sd9f-WPzi [49.97.79.74]) :2024/11/04(月) 13:00:20.42 ID:4+igI5RMd
>>51
守護者はこっちに股関向けて倒れるけど
あっちは履いてないっぽいのになー

32 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイW 7f5e-X/xe [2400:4152:2023:7300:*]) :2024/11/04(月) 12:54:32.40 ID:QHPqSR3M0
おまいらメル欄に年齢入れとけよ
どの世代が盛り上がってんのか知りたい

34 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5fe3-c7M1 [2400:4153:b1c1:4b00:*]) :2024/11/04(月) 12:55:09.89 ID:Rs5FtvEf0
最終童帝になるまで色んなクラスに継承させまくったほうが良いの?
一度童帝になったら武器レベルはその後全部各クラスに受け継がれるよね?

46 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sd9f-cf2p [49.97.14.24]) :2024/11/04(月) 12:57:31.18 ID:01qldjhPd
>>34
皇帝にならないと陣形もらえない
男女の区別はないのでペアは片方でいい

57 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW ffed-Jd8w [240a:6b:410:eefd:*]) :2024/11/04(月) 12:59:33.81 ID:sJskI3x30
>>34
終盤に軍師と軽装歩兵女を皇帝にすれば難しいこと考えずに全武器マスターレベルにはなるぞ

37 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW dfdd-j0Jo [2001:268:723e:61c0:*]) :2024/11/04(月) 12:56:00.60 ID:a86KXzOp0
ファイナルレター自体が最後の文字=Zなのに

どっちかと言うとマスクオブゾロに訴えられないようにしたのかな

42 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (スププ Sd9f-WPzi [49.97.79.74]) :2024/11/04(月) 12:57:03.47 ID:4+igI5RMd
>>37
そういう意図での質問だったんよね

47 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5ff4-zlm6 [180.36.73.41]) :2024/11/04(月) 12:57:36.37 ID:B6wjYpOx0
>>37
スーファミ時代のがもろにZだからどうなんだろうね

62 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW dfdd-j0Jo [2001:268:723e:61c0:*]) :2024/11/04(月) 13:00:34.48 ID:a86KXzOp0
>>47
昔はそこらへん緩かったからな

44 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 5f4a-FJov [110.1.122.191]) :2024/11/04(月) 12:57:27.57 ID:Iz0kWiDK0
難易度ノーマルでも簡単言うてる人すげーな普通に大変だわ
まぁ考えてみたらミンサガのノーマルサルーインめっちゃ弱いって聞いてたけど戦ってみたら2時間死闘する位強かったし狂人の言う事はあてにならんね

54 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5ff4-zlm6 [180.36.73.41]) :2024/11/04(月) 12:59:22.62 ID:B6wjYpOx0
>>44
序盤の下水とヴァイカーと氷の黒竜あたりはノーマルでもヒィヒィだったわ
七英雄の七連携は普通に壊滅しかけたし

56 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ ff07-CyeO [153.195.221.236]) :2024/11/04(月) 12:59:28.93 ID:nRJRFG470
>>44
ラスボスは強い
でもシリーズの中ではどちらかというと弱い方ではないか

65 警備員[Lv.39] (ワッチョイW dfb0-qXI0 [2400:4151:2003:a500:*]) :2024/11/04(月) 13:01:18.40 ID:tctfwuYi0
>>44
ピークは下水のディープワンだったなあ、たまたまベアが直前で脳天割り閃いてくれなかったら無理だった

48 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 5f89-JTiu [240b:c010:4a3:8d7d:*]) :2024/11/04(月) 12:57:38.76 ID:27RxXTmK0
何百年も石も待ち続けるフロスティちゃん古代人説はよく出るが
試しにアザミを牢屋で放置したら百年間牢屋の中で腕ぶんぶんしてて草生えた
どういう事だってばよ


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

53 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (スププ Sd9f-WPzi [49.97.79.74]) :2024/11/04(月) 12:59:16.35 ID:4+igI5RMd
>>48
アバダニちゃんはちゃんと世代交代するのに…

49 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (スププ Sd9f-WPzi [49.97.79.74]) :2024/11/04(月) 12:58:16.13 ID:4+igI5RMd
マスクのゾロ配慮なら今後リメイク3出るならロビンもビジュアル変わるかね

50 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7f23-Eaw9 [240d:1a:61c:3400:*]) :2024/11/04(月) 12:58:36.08 ID:PPwgtHXf0
ファイナルレター!

60 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW dfab-7gMT [218.110.197.52]) :2024/11/04(月) 13:00:27.10 ID:sImyow9V0
自動装備するとワンダーバングルばっか装備するしな!

63 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*]) :2024/11/04(月) 13:01:02.09 ID:77zm2uvP0
そろそろセブンスアーマーと龍鱗の鎧改と黒のガラドリエル改の比較を誰か教えてくれてもよい頃合い

66 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff2f-CyeO [153.134.122.105]) :2024/11/04(月) 13:01:34.76 ID:lTZyVzHU0
攻略本いいな、なんかワクワクする

67 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5ff4-zlm6 [180.36.73.41]) :2024/11/04(月) 13:01:49.55 ID:B6wjYpOx0
ラスボス七英雄はリスペクトというか強かったけど
見た目はどうにかならんかったのか
ズボッ!と巨大ノエルと小さくなった相対的に小さくなったワグナス血涙は笑う
サイズ感がカオス過ぎる

68 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 5fb9-8Jbz [60.144.123.12]) :2024/11/04(月) 13:01:53.89 ID:wCos9gLS0
原作の七英雄(ラスボス)は第7形態まである形態ごとにHPが独立してた。
今作はHPを全形態で共有してる、そしてターンごとに新しい形態に移行するから
全員揃わないまま倒せる人って多いと思う

69 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5f0c-l3/4 [2001:268:9859:2e17:*]) :2024/11/04(月) 13:02:03.41 ID:tN824p7G0
軍師が強過ぎるけど見た目がね
世代の何人か女にしといてくれればよかったのに

75 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 5f07-+KN8 [124.87.103.190]) :2024/11/04(月) 13:03:57.21 ID:6+xGJrZL0
>>69
軍師皇帝でツキジマ行ったら「目の奥に光が……」みたいなセリフで笑った。
サングラスかけてるのにw

79 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5fb9-guIA [60.67.55.67]) :2024/11/04(月) 13:04:52.96 ID:AE3hla060
>>75
格闘家皇帝よりはましだぞw

83 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (スププ Sd9f-WPzi [49.97.79.74]) :2024/11/04(月) 13:06:06.78 ID:4+igI5RMd
>>79
人魚イベント格闘家で行ったけど人魚ちゃんなんでこんな仮面のやつに惚れたの?ってなった
肉体美?

86 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 5f74-c7M1 [124.212.254.164]) :2024/11/04(月) 13:07:16.74 ID:s2DdLavm0
>>83
偏見で惚れないいい子

91 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 5f47-8i/D [2001:268:9a83:47a9:*]) :2024/11/04(月) 13:07:55.50 ID:dPXMLr420
>>83
サラマンダー 「それな」

92 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5fb9-guIA [60.67.55.67]) :2024/11/04(月) 13:08:07.10 ID:AE3hla060
>>83
サラマンダーでもモールでもフリーメイジ男でもいいし二足歩行であれば惚れてくれる寛大な心の持ち主

97 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff1f-Du01 [240b:c020:403:633:*]) :2024/11/04(月) 13:09:43.27 ID:A8FyZV/w0
>>83
トカゲで行くよりは良いだろ

81 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.85] (スフッ Sd9f-x4wJ [49.104.10.85]) :2024/11/04(月) 13:05:46.13 ID:ruyS0Zngd
>>75
コッペリアでそれ言われたぞ

70 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW ffed-Jd8w [240a:6b:410:eefd:*]) :2024/11/04(月) 13:02:17.25 ID:sJskI3x30
武器の優劣気にしてるやつなんて体術ガイジと大剣ガイジと2周目引き継ぎで感覚麻痺してるガイジしかいないから無視していい

71 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW dfdd-j0Jo [2001:268:723e:61c0:*]) :2024/11/04(月) 13:02:29.99 ID:a86KXzOp0
攻略本いいよな

もう「◯◯の入手法」→「調査中」は飽き飽きしてる

73 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5fc9-erF6 [2400:4150:8182:e200:*]) :2024/11/04(月) 13:03:16.55 ID:0uvE9mKQ0
ダンタークさん第4形態で苦労したから今回は初見の第1形態?で行ったらそれでも強すぎる
エアスクリーンかけまくって、本気になったところ速攻でギリギリだった
体感七英雄で一番強く感じるわ

74 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW dfdd-j0Jo [2001:268:723e:61c0:*]) :2024/11/04(月) 13:03:26.92 ID:a86KXzOp0
ラスボスはノエル・ロックブーケ兄妹だった

77 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 5fb9-8Jbz [60.144.123.12]) :2024/11/04(月) 13:04:12.08 ID:wCos9gLS0
>>74
俺も俺も
あの二人しか出てこなかったw

76 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 7f8a-kNiC [133.32.128.88]) :2024/11/04(月) 13:04:10.91 ID:jU6f87Z90
術師ってボスでは光の壁か回復役だし軍師の魔力アビリティよりBP回復か節約アビリティ持ちのクラスの方が使いやすくないか

80 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW dfab-7gMT [218.110.197.52]) :2024/11/04(月) 13:05:18.60 ID:sImyow9V0
>>76
ボス戦で変えるのはありかもね
道中雑魚瞬*るのも大事な仕事だけど

78 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sd9f-hzF1 [49.104.34.219]) :2024/11/04(月) 13:04:26.31 ID:LsAQ6Ob6d
リマスターのサルーインはちょっと強いよ

82 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 5fb9-8Jbz [60.144.123.12]) :2024/11/04(月) 13:06:02.50 ID:wCos9gLS0
っていうかやろうと思えば七英雄誰も出てこさせずに倒せると思う、アレ

85 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ ff07-CyeO [153.195.221.236]) :2024/11/04(月) 13:06:51.62 ID:nRJRFG470
軍師はカラバリでピンクとか有れば使ってたかも

87 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ff61-j0Jo [2409:13:d140:1e00:*]) :2024/11/04(月) 13:07:17.08 ID:LedJxlyl0
東洋経済オンラインにロマサガの記事が

toyokeizai.net/articles/-/836764?display=b

88 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 5f3d-d0Da [2404:7a82:b40:8300:*]) :2024/11/04(月) 13:07:24.03 ID:HoMv2Hrz0
魔石効果重複するのな…仲間がすごい勢いで下水に沈んでいくわ

93 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW dfab-7gMT [218.110.197.52]) :2024/11/04(月) 13:08:42.21 ID:sImyow9V0
>>88
いいこと聞いた

89 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5ff4-zlm6 [180.36.73.41]) :2024/11/04(月) 13:07:32.83 ID:B6wjYpOx0
強化ボクオーンと戦ってないけど
ラスボスのあいつ肩に歯車着けてんだな 何の意味が・・・?

95 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (スププ Sd9f-WPzi [49.97.79.74]) :2024/11/04(月) 13:09:08.99 ID:4+igI5RMd
>>89
源内「歯車はいいでおじゃるよ?」

90 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sd9f-hzF1 [49.104.34.219]) :2024/11/04(月) 13:07:40.29 ID:LsAQ6Ob6d
槍に関しては序盤覚えるやつが分かりにくいってのもでかいよな

94 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (スップ Sd1f-me1W [1.66.97.187]) :2024/11/04(月) 13:08:49.09 ID:LHR+VvdGd
アンドロマケーって斧振ってそうな見た目してなんで適正ないんだよその乳ホクロは飾りかよ

96 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dfc3-guIA [2400:4153:6421:e900:*]) :2024/11/04(月) 13:09:20.04 ID:hQLxccsp0
火完全防御の火神が火耐性100になってるから今回の耐性は普通に100分率で考えていいんかね
そうなると大抵の属性耐性系が3割カットで割と強そう、水環の耐性は10だけど元の術防御の高さでそれなりに硬いんかね

原作の128みたいに100になったときだけ無効ってんなら知らんけど

98 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 5fb9-8Jbz [60.144.123.12]) :2024/11/04(月) 13:10:01.55 ID:wCos9gLS0
攻略本通販で買って明後日届く

99 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52] (スプッッ Sd1f-Zq5f [1.75.255.185]) :2024/11/04(月) 13:10:10.98 ID:Y/OCQNwFd
ルドン送りとかは皇帝が自分の意思で*で継承してるけど仲間謀殺はガチで*でるからな

100 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff74-AGld [119.105.19.122]) :2024/11/04(月) 13:10:11.33 ID:4rbBQxk90
イーリスとか忍者とか全然スタイルよくないか?
他キャラの乳レベルが高すぎるだけで