スターオーシャンシリーズ > スターオーシャン セカンドストーリー 『スターオーシャン セカンドストーリー』(STAR OCEAN THE SECOND STORY)は、エニックス(現スクウェア・エニックス)が1998年7月30日に発売したPlayStation用ゲームソフト。スターオーシャン… 113キロバイト (18,950 語) - 2024年7月14日 (日) 04:06 |
やっぱりこのゲームは最高だ!
400 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 07:13:44.29 ID:+Y/iJ5Wr0
防具の余り枠に入れるならDFFかGUTてどっちが重要?
威圧入れられたら最高なのにアクセ限定とは…
威圧入れられたら最高なのにアクセ限定とは…
401 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 12:27:50.09 ID:OkACtWOC0
レナの好感度マックスになってんだけど
この状態だと他のキャラのpa発生しない?
この状態だと他のキャラのpa発生しない?
402 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 13:41:03.92 ID:9loERZ5u0
128 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efad-/9BA [247.19.149.249]) sage 2023/11/09(木) 11:18:23.47 ID:64HkSuEt0
アライズ本編でもちょい感じてたけど、dlcシナリオ終わって特に強く感じたわベルセリア風味を
シナリオは基本的に本編と同じく可もなく不可もなくって感じだ、ベルセリアを劣化させた二番煎じ感が強い
アルフェンの英雄でいなきゃいけない自分とありのままの自分でありたい、見てほしいっていう苦悩の描写は人間臭くて個人的によかった
ナザミルは短い期間でも愛着沸いたし、可愛いしやっぱプレイアブルじゃないっていうのが残念で惜しい
新しいダンジョンマップは本編マップをツギハギにして使いまわしされ続けただけのクソ、なんも面白くない ラスダンは特にダルイしつまらん
戦闘は何も変わらないので言及することなし
サイドクエはほぼお使い水増しだと思われる、やりたくなきゃそんなやらないでもクリアできると思うからマイナス点ではないかな
4000円の価値があったかと言われると無いと個人的に思うし、dlcやるために本編買い直すとかは正気の沙汰ではないと思う
アライズ本編でもちょい感じてたけど、dlcシナリオ終わって特に強く感じたわベルセリア風味を
シナリオは基本的に本編と同じく可もなく不可もなくって感じだ、ベルセリアを劣化させた二番煎じ感が強い
アルフェンの英雄でいなきゃいけない自分とありのままの自分でありたい、見てほしいっていう苦悩の描写は人間臭くて個人的によかった
ナザミルは短い期間でも愛着沸いたし、可愛いしやっぱプレイアブルじゃないっていうのが残念で惜しい
新しいダンジョンマップは本編マップをツギハギにして使いまわしされ続けただけのクソ、なんも面白くない ラスダンは特にダルイしつまらん
戦闘は何も変わらないので言及することなし
サイドクエはほぼお使い水増しだと思われる、やりたくなきゃそんなやらないでもクリアできると思うからマイナス点ではないかな
4000円の価値があったかと言われると無いと個人的に思うし、dlcやるために本編買い直すとかは正気の沙汰ではないと思う
403 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 14:32:39.14 ID:8M0FC6gi0
オールフォーワンって、ファクターは特殊系?
マスターグレードぶっこんでリメイクしてるけど、全然出ないわ
マスターグレードぶっこんでリメイクしてるけど、全然出ないわ
409 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 20:40:39.88 ID:gR6t2ZCu0
>>403
盾には付かない定期
盾には付かない定期
411 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 12:59:47.51 ID:kfCAqVhT0
>>409 >>410
オールフォーワン入りのスターガードどこかで手に入るのか
頑張って2周かなw
探してみる
オールフォーワン入りのスターガードどこかで手に入るのか
頑張って2周かなw
探してみる
410 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 00:31:37.87 ID:St+ke+kM0
>>403
オールフォーワンのスターガード人数分欲しけりゃ4周する必要がある
オールフォーワンのスターガード人数分欲しけりゃ4周する必要がある
404 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 14:50:35.57 ID:LfwIXFPt0
>>399
試練が本編ぞ
試練が本編ぞ
405 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:31:57.74 ID:YktREiTe0
フィーナル入口のボス三人組強すぎワロタ
秒*れるわ
とりあえずレベル上げに戻ったが、あんま意味ないよなレベル上げ・・・
秒*れるわ
とりあえずレベル上げに戻ったが、あんま意味ないよなレベル上げ・・・
406 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:54:03.93 ID:UiYzBE240
まじか!レベル上げなきゃでも何故か
釣りばっかしてる\(^o^)/
釣りばっかしてる\(^o^)/
407 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 19:29:30.18 ID:YktREiTe0
レベル上げても無駄だと思ってたが30ぐらい上げたら勝てたわ
408 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 20:09:50.86 ID:OfwI5RM00
やられる前にやるゲームだからな
412 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 14:03:04.87 ID:T0rXAO0/0
プリシスの轟々BURSTパンチのMP足らない場合HP消費って
仮にMP0でもHP消費で必殺技撃てるの?
仮にMP0でもHP消費で必殺技撃てるの?
413 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 19:50:08.45 ID:noByd+sV0
>>382
当時二十才ぐらいでこのシステム考えたのはすごいと思う
今遊んでも普通に面白いし
ストーリーを別の人に頼めば良かったね
当時二十才ぐらいでこのシステム考えたのはすごいと思う
今遊んでも普通に面白いし
ストーリーを別の人に頼めば良かったね
414 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 19:52:25.50 ID:noByd+sV0
>>379
初見プレイだけどクソっていうか遊んでる途中でストーリーを楽しむゲーム
じゃないんだなってすぐに気づいた
メインはICで好きなキャラ使ってファクター厳選するのが楽しい
割り切ってしまえば面白いよ
初見プレイだけどクソっていうか遊んでる途中でストーリーを楽しむゲーム
じゃないんだなってすぐに気づいた
メインはICで好きなキャラ使ってファクター厳選するのが楽しい
割り切ってしまえば面白いよ
416 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 23:02:19.60 ID:cn/pDuxM0
>>414
そう思うだろ?おれもそう思ってた
そう思うだろ?おれもそう思ってた
415 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 19:57:22.34 ID:QgDvGymh0
モンスター襲撃あたりからもうヤケクソ感あるよな
417 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 00:24:03.00 ID:5v+rLalM0
ラクール城内の宝箱が取れない(王の玉座の左側に見える部屋)
兵士が「王は緊急公務のため謁見受付できない」とか言って、立っててどいてくれない
もしやクリア後は無理なのか
兵士が「王は緊急公務のため謁見受付できない」とか言って、立っててどいてくれない
もしやクリア後は無理なのか
418 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 09:02:24.79 ID:zb7H7LKT0
怠け者プレイ大好き民ワイ
クロス大陸時点で偽造勲章と用心棒乱用してたら
戦闘機会が少なすぎてダメージ限界突破解禁されないまま1周目をを終えた模様
クロス大陸時点で偽造勲章と用心棒乱用してたら
戦闘機会が少なすぎてダメージ限界突破解禁されないまま1周目をを終えた模様
419 あぼーん :あぼーん
あぼーん
420 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 10:58:05.33 ID:/lwczjo80
>>419
もう結構貯まってるわ
もう結構貯まってるわ
423 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 18:24:00.20 ID:4rLNRQY/0
424 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 19:09:22.47 ID:EbBxmcLX0
>>419
これはやるべき
これはやるべき
421 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 23:40:38.59 ID:uyiEuuud0
>>366
これ手前で一人だけギャグみたいな落ち方してるのがレナ?
これ手前で一人だけギャグみたいな落ち方してるのがレナ?
422 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 23:56:52.91 ID:5olVj2PB0
モチロンソウヨ
425 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 04:18:46.80 ID:Ghyt6tq20
>>313
これスペースオペラか?
これスペースオペラか?
426 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 04:19:58.49 ID:Ghyt6tq20
>>322
あのシステムオープンワールドに噛み合うんだろうか
あのシステムオープンワールドに噛み合うんだろうか
427 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 05:46:56.63 ID:E8cLIakf0
エインフェリアの能力値とか上げず無駄にふらふらうろついてタイムオーバーでフレイに粛清されそう
429 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 17:02:51.13 ID:S/QeXnYP0
>>427
ブラムスの城に逃げ込めばセーフにしよう
ブラムスの城に逃げ込めばセーフにしよう
428 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 08:23:25.24 ID:Si4FGpw70
クソゲーで草。老害ってこんなクソゲーで、喜んでたんだなあと呆れた。そのクセ最近のゲーム否定するしマジでうぜー
430 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 17:48:07.58 ID:l0TacOxM0
昴翼天使の腕輪って今回オワコン?
バーサークアトラスで技使ったほうが強くない?
バーサークアトラスで技使ったほうが強くない?
438 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 06:15:05.24 ID:z/Y/39Tn0
>>430
今回はそれの上位互換があるけど
そっちはそこそこ強い
今回はそれの上位互換があるけど
そっちはそこそこ強い
439 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 18:13:12.30 ID:OHF0H7zu0
>>438
あれ取っても使う相手居ないよね
普通の腕輪は割りと早く取れるからこっちを使いこなしたいわ
あれ取っても使う相手居ないよね
普通の腕輪は割りと早く取れるからこっちを使いこなしたいわ
431 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 23:02:39.27 ID:if1Rd1xE0
セカンドエヴォリューションやったことないんだけど立ち絵が90年代アニメみたい
432 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 00:52:33.55 ID:XqAt6Htu0
そもそもの無印が90年代の作品だししゃーない
433 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 01:50:30.08 ID:eyxgeUd30
90年代とかそういうレベルじゃなくひどいぞ
学生にでも描かせたのかなってレベル
学生にでも描かせたのかなってレベル
434 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 02:08:08.41 ID:qNxiXUwc0
SEのチサト絵は吹く
435 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 02:19:55.16 ID:z9eZQsGA0
SO1FDとSO2SEの立ち絵はマジ擁護できんレベルで酷い
リメイクでオリジナルより酷いのは00年代の乱造あるある
流行りなのでアニメ入れてみましたが低予算のクソアニメなので
逆説的にキャラデザも酷くしときましたやったねこれで釣り合い取れたよ、みたいな
リメイクでオリジナルより酷いのは00年代の乱造あるある
流行りなのでアニメ入れてみましたが低予算のクソアニメなので
逆説的にキャラデザも酷くしときましたやったねこれで釣り合い取れたよ、みたいな
436 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 03:22:46.71 ID:HQevD67e0
予約特典のために定価で買うか迷うわ
ああいうのRTAとか特定のバカグリッチやらなにやらに使えたりするもんなぁ
ああいうのRTAとか特定のバカグリッチやらなにやらに使えたりするもんなぁ
437 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 03:24:07.47 ID:HQevD67e0
>>436
これってセーブデータ作るごとに新しいの貰える?
これってセーブデータ作るごとに新しいの貰える?
440 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 19:33:32.93 ID:yHMto3Fm0
これが売れたらブルースフィアリメイクにもワンちゃんある?
そのまま配信でもいいのよ
そのまま配信でもいいのよ
441 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 10:41:05.22 ID:72nT3/Q60
一匹発狂してるが今話題のグミ食べたのか🤔
442 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 18:41:59.73 ID:ZalTw9Ap0
グミくれよ!
443 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 07:35:49.50 ID:iuzYiPqx0
そういえばディアスの声優、ベジータの人だったなw
リメイクの杉田も結構合ってて良いと思ったけど
リメイクの杉田も結構合ってて良いと思ったけど
444 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 10:29:34.54 ID:4gSoedlq0
悪夢から目覚めるときの ぐおおおお! みたいな悲鳴はまんまベジータだったな
445 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 11:18:02.47 ID:AMZ26FnG0
ディアス「グミくれよ!」
ディアス(テイルズ行けば喰えるな)
ディアス(テイルズ行けば喰えるな)
446 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 12:01:39.72 ID:tg4s00+r0
テイルズは浜で死にました
447 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 18:09:20.12 ID:Juad3SSe0
ウォーあっちぃ~が
だいぶあっさりしてたなー
だいぶあっさりしてたなー
448 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 03:25:53.08 ID:kZkLnORu0
クロス洞穴で見つけた古文書をリンガかどっかで解読してもらってたと思うんだが、その後エル大陸へ遠征したきりであれはどうなったんだ?何が書かれてたとか触れられてたっけ?
449 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 09:42:41.98 ID:e9ikKMbh0
>>448
EDでそれに触れるパターンあるらしい
EDでそれに触れるパターンあるらしい
コメントする